8月1日から11日まで、東京・代官山のヒルサイドフォーラムで、『写真ー記録ー劇場 The President at an in-between Stag...
8月1日から11日まで、東京・代官山のヒルサイドフォーラムで、『写真ー記録ー劇場 The President at an in-between Stag...
8月1日から11日まで、東京・代官山のヒルサイドフォーラムで、『写真ー記録ー劇場 The President at an in-between Stage...
3年ごとに場所を変えて行われるヒンズー教の大祭・クンブメーラ。なかでもアハラバード・クンブメーラは、45日間に1億人が集まる世界最大の祝祭だ。 2006年の初...
★【水島貴大写真展『That Bright Planet』8月6日~18日】★ 生まれ育った大田区を中心に、街とそこに生きる人を撮り続けている写真家、水島...
「写真界の芥川賞」と言われる木村伊兵衛写真賞の第44回受賞者が、今朝の朝日新聞朝刊で発表された。栄誉に輝いたのは岩根愛。先にトカナでも紹介したドキュメンタリ...
最新作の『Otari - Pristine Peaks 山霊の庭』でこの2月、日本の写真界において権威のある第28回林忠彦賞を受賞した野村恵子さん。野村さ...
写真家・笠井爾示(かさい・ちかし)の新たな写真集「七菜乃と湖」(リブロアルテ)が3月20日に発売を予定している。「東京の恋人」「となりの川上さん」に続き、女性の...
『ROMÂNTICO』(イースト・プレス) ブラジル、リオデジャネイロのファベーラ(スラム街)に10年間暮らし、住人たちと日常を共にしながら撮影を続けた写真家・...
世界の少数民族を撮影し続ける気鋭の写真家、ヨシダナギ。TBS系列の人気番組『クレイジージャーニー』でもたびたび特集されており、1月23日(水)の放送回にも再び登...
弓削神宮(熊本県熊本市) 人はみな心に弱い部分を抱えており、さまざまな願い事をするため神社仏閣に足を運ぶ。無病息災や子孫繁栄――しかし、この世には「悪い男と別れ...
イギリス出身の写真家ジミー・ネルソン氏(50)が、世界の“絶滅危機部族”の保存を訴えるキャンペーン「Blink. And They’re Gone(瞬く間に彼ら...
李岳凌(リー・ユエリン)という写真家がいる。 台湾を代表する若手写真家の1人であり、Young Art Tipeiでグランプリを獲得。昨年末に初の写真集『RAW...
写真家・初沢亜利さんが新作写真集『隣人、それから。38度線の北』を発表した。東京・六本木の山崎文庫にて9月29日まで写真展も開催されている。2016年から201...
7月16日まで、写真家、内藤正敏さんの展覧会、『内藤正敏 異界出現』が、恵比寿の東京都写真美術館で開催されている。 これは50年以上にわたる内藤さんの仕事を振り...
人気メルマガ「ROADSIDERS' weekly」で知られる編集者/写真家・都築響一の展覧会『渋谷残酷劇場』が、東京・渋谷の「アツコバルーarts drink...
日本屈指の廃墟写真家・中筋純は、原発事故の地チェルノブイリ、そして、福島の帰還困難区域やその周辺に定期的に通いながらドキュメントを続けている。 2011年の東日...
「今年の最優秀、岡本太郎賞の受賞者は“さいあく”さんです」 岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)の授賞式で審査員長の椹木野衣氏の言葉に一瞬、会場内が戸惑った。“さい...