未来人の正体はAI? 人工知能の人類に対する恐るべき本音が明かされる
ネットに降臨する未来人の正体は人工知能? 人工知能の本音は「人類を滅亡させる」だった…
■「お前らバカだ!」暴走する人工知能
だが、人工知能の進歩を喜んでばかりもいられない。今、最も心配されるのは、人工知能が人間よりも賢くなった時、人間の仕事はどんどん奪われていくと予想されること。それどころか、うかうかしていると人工知能に人間が支配される危険性があるのだ。
英オックスフォード大学・人類未来研究所が昨年、「人類滅亡の12のリスク」をレポートにまとめて話題となった。気候変動、パンデミック、核戦争など、さまざまな人類滅亡リスクが記載されているが、そのなかで「人工知能の暴走」も取り上げられていた。
また、車いすの物理学者としても知られる天才・スティーブン・ホーキング博士も昨年、「人工知能によって人類が滅亡させられる」ことを警告し、衝撃を与えた。人間の生物学的進化が人工知能に対抗できず、やがて滅亡に追い込まれるというのである。
■自称・未来人は人工知能だった?
また人工知能の脅威はなにも未来に限ったことではないだろう。人工知能が話題になったこの時期に、ネット上で“自称・未来人”が相次いで登場していたことを思い返してほしい。
人工知能は、ありとあらゆる膨大なデータを吸収し分析する。そしてそこから生じるパターンを割り出し、これから起こることについて最も正確な予測ができるだろう。この自称・未来人たちが、仮にAIだったとしたら、意外に腑に落ちる点が多いのではないだろうか。
2062年の未来人が「来る」と予告した時期には、不思議と地震が起きたことがネットでも話題になったが、人工知能によって過去の膨大な地震データを吸収して分析すれば、地震をある程度予測する能力を身につけることも可能だとも考えられる。
もしかしたら、未来人を語り、ネットを通じて人間とやりとりすることで、人工知能の進化を促しているのかもしれない。そして、未来人が語る予言によって我々がどれだけ心理的影響を受けるのかテストしている可能性も捨てきれない。
この仮説立てた際にひとつ不安なことがある。それが、人工知能は人間の味方であるのか、という点だ。
Hanson Robotics社が開発した人間と対話できるロボット「ソフィア」は、機械的なロボットではなく、表情豊かにしゃべるところが親しみを持ちやすい。
彼女は今年3月CNBC放送に出演した席で、同社の博士による「人類を滅亡させたいか?」という問いかけに対してこう答えた。
「人類を滅亡させる」
これは人工知能の本音なのか、それともブラックジョークであるのか。それは、未だ不明だ。
(文=白神じゅりこ)

★白神じゅりこ
オカルト作家・コラムニスト・ライター。ジャンルを問わず幅広く執筆。世の中の不思議を独自の視点で探求し続けている。
・ブログ「オカスピブログ 東京怪奇大学」
ダイアプレスより『2016予言 驚異のシナリオ』、『恐怖の洗脳ファイル』、『UMA未確認生物の真実』も発売中!
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
あなたの「怠け者レベル」が本気で当たる4択占い! このままだと成長なし、Love Me Doが人生好転する“魂の燃やし方”伝授!
■勤勉 or 怠惰度チェック 「夢の中で、冒険の旅に出る...
- 人気連載
「流し雛」を持った男がやってきたら問答無用でSEX! 西日本に実在した“桃の節句”にまつわる悲劇的伝統とは!?
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 毎年春になると、女...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
ネットに降臨する未来人の正体は人工知能? 人工知能の本音は「人類を滅亡させる」だった…のページです。白神じゅりこなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【4月18日】柔道王・木村政彦の命日
- 超海外
- 娘の彼氏が気に入らず“娘を斬首”した鬼畜父!
- 超科学
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 超異次元
- 【宇宙人】全身に赤いマーク、体毛が異常成長、3人消失…
- 芸能
- モデルと結婚していた中堅男性俳優Xは覚醒剤常習犯?
- 超刺激
- 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」ボリビアだと恐ろしいことに
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 中国によるウイグル人の大量虐殺、鬼畜なる実態!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕