「ムスリム服を着たオバマの写真」が発見され話題騒然! オバマはイスラム過激派を擁護してる?
ヒラリーかトランプか? 次期大統領選が白熱している米国だが、現大統領のオバマは2017年1月に8年間の任期を終える。
オバマが大統領になるにあたり、「初のアフリカ系大統領」ということが注目された。オバマはハワイ生れのインドネシア育ちで、実の父親はイスラム教徒のケニア人と様々な文化を背景に持っている。その文化的背景は多様性を重んじる米国ではプラスに働くことが多いはずだが、「初のアフリカ系大統領」であるオバマに根強い反感を持つ人々がいるのもまた事実である。
そのせいか、米国では根強く「オバマは非米国人」、「オバマはイスラム教徒」という説が流布され続けている。
■「オバマ=ムスリム(イスラム教徒)」説
アメリカ大手テレビ局FOX看板報道番組に「ザ・オライリー・ファクター」(The O’Reilly Factor)がある。番組ホストのオライリーは、多くの人から右翼あるいは狂信的な共和党支持者と思われている人物だ。
そのオライリーが、最近の番組で「オバマはイスラム教と精神的に深くつながっている。だからISISと対決したがらないのだ」とぶち上げた。
そして、その根拠とされているのが「オバマがイスラム教の礼服を着た写真」であるらしい。オバマの異母兄弟にあたるマリクは、1990年代初頭にオバマを介添人としてイスラム教式で結婚し、その写真はその時に撮影されたそうだ。
オライリーによれば、オバマはイスラム教に精神的な繋がりがあり、自称クリスチャンだが敬虔なクリスチャンとは言えないという。
そしてもう1つの証拠として、オバマ大統領は「Islamic terrorism(イスラム過激派)」という言葉を使用することを避け、単に「militants(過激派)」もしくは「terrorists(テロリスト)」と呼んでいることをあげている。この件に関して、オバマはオライリーだけではなく、ドナルド・トランプやその他の保守派からも批判されているが、その批判に対しオバマ大統領は、「特定の宗教名とテロリストを結び付けることで、それらの宗教や国のイメージを貶めるのを避けたいからだ」と説明している。
■オバマの生い立ち
オバマはケニア人の父親と白人の母親の元で生まれた。両親はオバマが生まれて間もなく離婚。父親はケニアに戻り、ハワイで母親と祖父母に育てられた。後に母親がインドネシア人と再婚したので、インドネシアに移住。その後ハワイの学校に入学するため、オバマだけがハワイに戻り祖父母と暮らした。オバマは、これらの多様性を持った文化から、多くを与えられてきたと述べている。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「ムスリム服を着たオバマの写真」が発見され話題騒然! オバマはイスラム過激派を擁護してる?のページです。陰謀、オバマ、イスラム、大統領、三橋ココ、ムスリムなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・「脈動するUFO」夕暮れ時の海上に現れた奇妙な物体
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・ピラミッド地下に「記録の殿堂」があるのか?
- ・“銀河連邦メッセンジャー”が語る「UFO侵略予告」
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・【UFO議連総会レポ】非人間知性(NHI)の存在は“ほぼ確定”!?
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・「脈動するUFO」夕暮れ時の海上に現れた奇妙な物体
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・ピラミッド地下に「記録の殿堂」があるのか?
- ・“銀河連邦メッセンジャー”が語る「UFO侵略予告」
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・【UFO議連総会レポ】非人間知性(NHI)の存在は“ほぼ確定”!?