恐怖のアルコール依存症!飲酒で老人になった35歳の女性

日本には約230万人のアルコール依存症患者がいるといわれているが、これを、飲酒者の全体人数と照らし合わせて計算すると、飲酒者の約26人に1人が中毒者ということになるそうだ。
ちなみに、『こころの科学』(日本評論者)によると、アルコール存症の治療を受けた患者の21%が退院後5年以内に死亡し、死亡平均年齢は51歳。さらに、死因の40%は突然死で、その多くは自宅で飲酒中に突然死するとある。そう、アルコール依存症は“慢性自殺”と呼ばれることもあるほどに、死と隣合わせの症状なのである。
さて、1月13日に、英タブロイド「Daily Mail」が報じた記事によると、15歳を含む4人の子どもの母である35歳の女性、ビバリー・ピッコラーさんが、長年の深酒が原因で、若くして死に直面し、現在老人ホームで介護を受けているという。もちろん、彼女以外は全員高齢者だ。
彼女がアルコールに依存し始めたのは20代前半とみられており、それから10年以上、午前中には、パブを訪問し、日に40缶以上のビールやボトルを飲む生活を続けたという。
当然、ピッコラーさんは肝障害を引き起こし、肌は黄色くなり、やせ細り、歯は腐ってしまった。彼女がアルコール中毒になる前の写真を見ると、肌が白く、ふっくらとした体型だったが今は見る影もない。老人ホームで介護を受けているというが、彼女の見た目はまるで老人のようである。

彼女の恋人であるハワード氏は、彼女が死ぬ前に自宅に戻ることができるよう、懇願しているというが、彼女のケアは、2時間毎に体を裏返し、床ずれを防ぐという、時間も体力もかかるもの。仮に介護者を自宅に呼んだとしたら、高額な医療費を負担しなければならなくなってしまうため、ハワード氏の「ぼくの腕の中で看取りたい」という願いが叶うかどうかはわからない。
ちなみに、日本全国の専門治療病院が行った調査によると、1997~2007年までの10年間に、アルコール依存症の患者数は約23%増えたという結果も出ている。また、女性の患者数の増加は顕著で、318人→486人と約53%も増加したとある。
女性の社会進出によって、仕事のストレス、子育てのストレスなどあらゆる面で負担が増えているからだろうか。辛い現実から目を背けるために飲んでしまったアルコールによって、命を落とし、周りを悲しませるという“さらなる辛い現実”が待ち受けていることを忘れてはならない。
(永田因)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
3月1日~7日「今週アナタを襲う最悪の不幸」がわかる4択占い!空回り、乱暴、誤爆…回避法をLove Me Doが伝授!
■2021年3月1日~7日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
成人を迎える男女が村を強制ネイキッド全力疾走! 「走りきれない人間は…」ヤバすぎる成人式を取材=東北
【日本奇習紀行シリーズ 東北地方】 今年は世界全体が...
恐怖のアルコール依存症!飲酒で老人になった35歳の女性のページです。35歳、アルコール中毒、若いなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 若者男女が村を強制全裸で全力疾走! 東北の成人式
- 超海外
- 【3月1日】ビキニ環礁で米核実験「ブラボー実験」が行なわれた日
- 超科学
- 中国が人類初の月面基地建設で月の支配権掌握へ
- 超異次元
- 「5次元世界の扉」が開いたと大学研究で判明!
- 芸能
- 某リアリティ番組に出演、現役タレントXに薬物疑惑!
- 超刺激
- 「顔面を銃で撃って死に損なった男」が病院に出現!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕