ジョセフ・ティテル「2015年の予言」が怖い
ボブ・ディランとガガ様に異変?ジョセフ・ティテル「2015年の予言」が怖すぎる!!

米国の著名なサイキックであり予言者でもあるジョセフ・ティテル氏。トカナでも昨年、氏による『2014年の予言』を紹介した。
毎年ティテル氏は年頭に当たり、その年の世界や有名人の動向についての予言を発表する。氏が一躍日本でも知られることになったきっかけは、東日本大震災の津波をズバリ的中させたことだった。氏は『2011年の予言』において「3つの大きな津波が12~14カ月の間に起き、その地域は完全に壊滅し」「日本、中国、メキシコを襲うかもしれない」と語っていたのだ。
そんなティテル氏の『2015年の予言』が、すでに元日にインターネットラジオで発表されている。その最終版は、例年通りであれば3月までに自身のブログに掲載されるだろう。今回は、まず昨年の予言のうち的中したと思われるものをピックアップし、次に『2015年の予言』(暫定版)から、注目すべき項目をいくつか紹介することにしたい。
■検証! ジョセフ・ティテル『2014年の予言』
・ 予言1
げっ歯類の問題が浮上する。これはマウス(ハツカネズミなどの小型種)またはラット(ドブネズミなどの大型種)で、恐らくラットが、特定の地域に侵入する。ニューヨーク市か、より可能性が高いのは米国外。
・ 予言2(前項の続き)
このげっ歯類が原因で、新たな病気が蔓延する。それは日本か中国、もっとも可能性が高いのは中国での発生。
【解説】
予言1・2について、ネズミがもたらす感染症といえばペストくらいしか思い浮かばず、日本では80年以上も発生していないので、起きるとしたら確かに中国だろうと筆者は考えていた。そして昨年7月、甘粛省(かんしゅくしょう)玉門市で男性がペストに羅患して死亡、市民ら3万人が隔離されるという出来事が起きた。ただし、感染者は1人にとどまったため、「蔓延する」という予言には対応しないかもしれない。また、場所は異なるが、パキスタンで巨大ネズミが大量発生するという事態も大いに世間を騒がせた。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載Amazonでは絶対に買えない「量子波シャワー&クリーム」がすごい! 現代科学で解明できない“量子波エネルギー”の真実を解説!
不思議ジャーナリスト・広瀬学が渋谷クロスFMのラジオ番組のレギュラー出演者にな...
2023.09.20 11:00スピリチュアルボブ・ディランとガガ様に異変?ジョセフ・ティテル「2015年の予言」が怖すぎる!!のページです。レディー・ガガ、地震予知、百瀬直也、戦争、津波、テロ、ジョセフ・ティテル、ボブ・ディランなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで