11歳の時の親友のIQが今の自分のIQに影響を与えている
11歳の時の親友のIQが今の自分のIQに影響を与えていることが判明! “賢い親友”は 塾や習い事より重要(最新研究)
子どもの頃の親友を覚えているだろうか? もしかするとその人は、大人になった後もあなたの知性に影響を与えているかもしれない。英「Daily Mail」が今月13日付で報じている。

■11歳の時の親友
子どもは学習能力に優れていて、さまざまな知識やスキルをあっという間に吸収していく。だが、子どもを賢い大人に成長させるのは親や先生だけではないかもしれない。米・フロリダ国際大学の心理学者、ライアン・メルドラム博士らによると、11歳の時の親友の知性が大人になった後の賢さに影響しているというのだ。
研究チームは1991~2007年までの間に米国の十都市の数百の家庭から集められたデータを解析した。データには715人分の子どもの10~15歳までの知能検査の結果が含まれていた。解析の結果、15歳時のIQは11歳時の親友の知能と強く関連している事が示された。ほとんどの親友は同じ性別で、年齢差は2歳以内、そして親友が賢いほど、当人の15歳時点のIQも高かったという。

■賢い友達を持つと賢くなれる?
興味深い事に、この結果は当人の10~11歳時点でのIQや知性に影響を与える他の要素の影響(家庭での学習機会の豊かさや母親のIQ、受けている教育のレベルなど)を考慮しても変わらないという。子ども達は自分と同じくらいのIQを持つ親友を選んだのではなく、賢い親友に影響を受けて、自分自身も賢く成長していくというのである。研究者らは、子どもは頭の良い親友の影響で勉強に励むようになり、知性も向上する可能性が高いとしている。論文はオンラインジャーナル「PsyArXiv」に今月投稿された。
考えてみれば、子どもの頃は友人たちとほぼ一緒に過ごしていた。学校でも放課後でも、時には塾や習い事の時でも。1日に何時間と共に過ごす親友に大きな影響を受けるのも当然である。子どもを賢く育てたいなら、親があれこれ頑張るよりも、より賢い友達を作れるようにしてやる方が早いのかもしれない。ただし賢い子どもが必ずしも良い子とは限らないこともお忘れなきよう。良きにしろ悪しきにしろ、親友の影響が非常に大きいことは誰もが知るところであろう。
参考:「Daily Mail」「PsyArXiv」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
中部地方の某温泉街に実在した「淫らすぎる仕掛け」とは!? 知らなければ仰天必至、これが公衆“欲情”か!
【日本奇習紀行シリーズ 中部地方】 いつの時代も、“...
- 人気連載
中指にホクロや鉛筆の芯の痕がある人は「天下」を取れる!? 仕事で大成功する手相をLove Me Doが徹底解説!
【手相】オタクから“その道のプロ”になれる手 今回は、...
11歳の時の親友のIQが今の自分のIQに影響を与えていることが判明! “賢い親友”は 塾や習い事より重要(最新研究)のページです。アメリカ、親友、知能、IQ、子どもなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 中部地方の某温泉街に実在した「淫らすぎる仕掛け」
- 超海外
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超科学
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超異次元
- ロズウェル墜落UFOに乗っていた宇宙人「エアール」が明かした真実
- 芸能
- 「佐々木希は大迷惑」渡部のアルバイトの真相!
- 超刺激
- 「顔面を銃で撃って死に損なった男」が病院に出現!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕