全人類はたった一組の両親(アダムとイブ)の子孫だった!? 「20万年前に90%の生物が同時出現」研究報道に衝撃広がる

全人類はたった一組の両親(アダムとイブ)の子孫だった!? 「20万年前に90%の生物が同時出現」研究報道に衝撃広がるの画像1画像は「getty」より引用

「人類は全てたった2人の人間の子孫」(英紙「Daily Mail」11月24日付)、「アダムとイブに先行する謎の絶滅が存在した?」(米「Fox News」11月25日付)という衝撃的な見出しのニュースが海外で話題になっている。

「Fox News」によると、研究を米・ロックフェラー大学のマーク・ストークル氏とスイス・バーゼル大学のデービッド・セイラー氏が、「現存する全ての人類は、10万年~20万年前の共通の父と母――アダムとイブ――の子孫である」とする研究を発表したという。そして、このアダムとイブは人類だけでなく、現存する90%の生物種の共通祖先でもあるというから驚きだ。

 旧約聖書の『創世記』に登場する最初の人間であるアダムとイブは全人類の共通祖先だとされている。そのため、宗教的なコメンテーターは、この研究を神の「天地創造」に結びつけて解釈し、「生物種は比較的最近になって突然出現した」と考えているそうだ。確かに、もし人類の共通祖先となる1組の男女のペアが存在するとなれば、聖書の記述を裏付けることになるだろう。

 また、生物は数十万年前からほとんど変化していないとすれば、生物は徐々に進化してきたとする「進化論」を真っ向から否定する超ド級の研究でもある。

しかし、「Fox News」が、「今年最も誤解された研究のひとつ」と指摘しているように、このような解釈は生物学的に見れば誤りである。

 すでにトカナではその理由について、国立環境研究所の外来生物研究プロジェクト・リーダーである五箇公一先生らに語ってもらっているので、ここに再掲する。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

全人類はたった一組の両親(アダムとイブ)の子孫だった!? 「20万年前に90%の生物が同時出現」研究報道に衝撃広がるの画像2画像は「Phys.org」より引用

 生物学の常識を根底から覆すかもしれない驚きの研究結果が明らかになった。

 科学ニュース「Tech Times」(5月30日付)などによると、米・ロックフェラー大学のマーク・ストークル氏とスイス・バーゼル大学のデービッド・セイラー氏が、全生物種の約90%は同時に地球上に出現していたことを突き止めたという。つまり、10種のうち9種が人類が誕生したのと同時期である10万~20万年前に出現したというのだ。同論文は科学ジャーナル「Human Evolution」に掲載された。

 今回、研究者らは「DNAバーコーディング」という方法を用いて、地球上の10万種の動物から約500万のDNAバーコードを比較・分析したという。DNAバーコードとは、ミトコンドリアのCOI遺伝子をそれぞれの生物固有のバーコードに見立てたもので、これを照合することで生物種を特定することが可能となる。その結果、とんでもない事実が明らかになった。

「これはあまりにも驚愕の結論でしたから、私は精一杯の反論を試みました」(セイラー氏)

全人類はたった一組の両親(アダムとイブ)の子孫だった!? 「20万年前に90%の生物が同時出現」研究報道に衝撃広がるの画像3画像は「Rockefeller.edu」より引用

 セイラー氏が驚くのも無理はない。90%の生物種が同時期に出現したとなると、生物学の常識中の常識である「ダーウィンの進化論」を無効化してしまう可能性を秘めているからだ。ご存知のようにダーウィンの進化論では自然淘汰(自然選択)により徐々に生命は進化してきたと考えられている。しかし、研究者らによると、進化の過程にある「中間種」なるものは存在せず、10万~20万年前に誕生したという。また、いわゆる突然変異(中立進化)も期待されているほど起こっていないことが明らかになったそうだ。

 一体どうしてこんなことが起こったのかは明らかになっていない。あり得るとすれば、大規模な環境的外傷が考えられるが、最後に生物の大規模絶滅が起こったのは6500万年前の隕石衝突による恐竜絶滅ぐらいだという。

人気連載

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.01.15 14:00歴史・民俗学
花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.03.20 11:00スピリチュアル

全人類はたった一組の両親(アダムとイブ)の子孫だった!? 「20万年前に90%の生物が同時出現」研究報道に衝撃広がるのページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

人気記事ランキング11:35更新

トカナ TOCANA公式チャンネル