「人間の脳を持った動物」が誕生間近!? 現代のフランケンシュタイン達が挑む“キメラ胚”研究がヤバすぎる
今月23日付の英紙「Mirror」によると、昨今、病気の治療や臓器再生の手段として人間と動物の“キメラ研究”が盛んになっているという。
■夢がある? キメラ胚の研究
生物学でいうキメラとは、2つ以上の異なる遺伝情報を持つ細胞から作られた1個の生物個体を指す。広義では、接ぎ木された植物や異種間臓器移植を受けた動物もキメラに当たる。しかし今話題になっているのは、生物の初期発生段階にあたる胚でのキメラ作成。つまり、一部は人間由来、一部は他の動物由来という胚を作成することで、ハイブリッド生物を誕生させようとしているのだ。
キメラ胚の研究は世界中で行われているが、その第一人者として知られているのが、スタンフォード大学の中内啓光教授(東京大学の教授も兼任)である。
中内氏らは、この技術をiPS細胞を使った臓器再生に応用している。ES細胞やiPS細胞による再生医療研究は日々進歩しているが、試験管や培養皿の中では臓器の複雑な形を再現することができない。中内氏らの手法ではまず、膵臓を作れなくした遺伝子改変ブタの胚にヒト由来のiPS細胞を移植し、人間とブタのキメラ胚を作成する。この胚を子宮に移植して発育させると、子ブタはヒトの膵臓を持って生まれてくる。後は子ブタが成長し、膵臓が適切なサイズになるのを待つだけだ。
難病に苦しみ臓器移植を待つ人々にとって、なんとも夢のある話ではないだろうか。
しかしながら、この技術は様々な問題を孕んでいる。生物学に詳しいX氏はこう解説する。
「キメラ胚の問題の一つに、ヒトの細胞が動物にどのような影響を与えるか、まだわからないということがあります。例えば、ヒトの脳細胞をもった動物が生まれる可能性だってあります。実験の結果、ヒトのような知性を持った動物が生まれたとしたら? キメラが繁殖してしまったら? 科学界のみならず、社会全体に与える影響は計り知れません。このような恐れもあり、アメリカ国立衛生研究所(NIH)は2015年にキメラ胚への支援を中断すると発表しました」
なんと、アメリカの公的機関がキメラ胚研究を中止させようとしているのだという。しかし、とX氏は続ける。
「キメラ胚による移植用臓器研究は魅力的ですから、NIHがどう言おうと、資金援助する団体は多い。実際、アメリカだけでも少なくとも20体のブタとヒトあるいはヒツジとヒトのキメラ胚が樹立されたと言われています。研究の進歩に規制も議論も追いついていないのが現状です」
実は、動物とヒトのキメラはすでに生まれているかもしれない、とX氏は語る。それが我々の目の前に現れる日も、それほど遠くはないのかもしれない。
(吉井いつき)
参考:「The Daily Mirror」、「科学技術振興機構」、「NIH」、「MIT」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
人気連載
奇妙な風習…“引っ張り合う”魂が集う墓地に佇む老婆【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.08.07 20:00心霊『十物語の代償』修学旅行で招いた忌まわしき怨霊の執念【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.07.24 20:00心霊「三途の川を見に行く方法」対岸に立つ存在の正体とは…時を経て現れた闇の存在【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.06.26 20:00心霊「人間の脳を持った動物」が誕生間近!? 現代のフランケンシュタイン達が挑む“キメラ胚”研究がヤバすぎるのページです。遺伝子、ハイブリッド、iPS細胞、キメラ、吉井いつき、胚などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで