【ドヤ理科】インフルエンザ予防ワクチン
インフルエンザ予防ワクチンは無意味か、有効か? 副作用の危険性までマンガで解説!【今日からドヤれる理科知識】
《今日からドヤれる理科知識》出張 夜子の保健室【バックナンバーはコチラ】
第4回「ワクチン打っとく?」
漫画:くがほたる
原案:ヘルドクター・くられ


★…第4回「ワクチン打っとく?」おわり…★
●第4回解説「ワクチンの有効率というよくわからない言葉」

っったくよ~、ぬぁ~にが、
「オレ、昔ワクチン打ったのにインフルエンザにかかったんで、もう打つの止めたッス。お金もったいないッスからね。ウッスウッス」
「インフルエンザのワクチンはウイルスの種類を外すこともあるから、わざわざ打つ必要もありませんことよオホホ」
じゃ、ボケナス共が! ムッガァ~

まぁまぁ、落ち着いて。でも、せっかくワクチン打ったのにインフルエンザにかかっちゃうことがあるから、みんなワクチンに疑問をもってるんだと思うよ。

ワクチンには“有効率”というものが本来あってね~。例えば、ヘモフィルス・インフルエンザ菌b型に対するHib(ヒブ)のワクチンを打った乳幼児20800人と、親が拒否して打たせなかった18862人の対照実験結果では、ワクチンを打った群では発症者0人。打たなかった群には12人の感染例があった。ということは、この観察例ではワクチン有効率は100%と言える。
つまり、ワクチン打てば、ヘモフィルス・インフルエンザ菌b型の感染からの細菌性髄膜炎を0にできるということが解る。このように、ハッキリと結果が出るワクチンは有効ってことがわかるよね。でも、それが80%、60%の有効率になってくると、ワクチン打ったのに罹患しちゃう人が出てくるわけ。そういう人が「ワクチン打ったのに感染した、信用ならない」って言い出すというわけだ。

なるほどぉ~。

おめー全然解ってないだろw

ソンナコトハナイヨー

インフルエンザの場合、成人の場合の有効率は60%とも80%とも言われている。これはどういうことかを説明するとこうなる。「たとえば適当にガキを200人集めてきて、100人にワクチンを打って、残りには打たず、適当に追跡調査したとする。すると、ワクチンを打った群では2人しかインフルエンザにかからなかったのに対し、ワクチンを打たなかった群は10人インフルエンザにかかったことがわかった。この場合の計算は8/10つまりは有効率は80%ということになる」これが、有効率というものだ。
つまり、ワクチンを打っても打たなくても運が悪ければ感染するけど、有効率が80%なら感染確率はかなり下がると言えるわけ。さらにはワクチンを打っておけば、仮にインフルエンザにかかったとしても重症化する確率が下がるケースが多いので、死亡リスクも低下するってこと。だから、よっぽど特殊な事情が無い限り病院で説明を聞いて素直に受けておいたほうがいいというコトね~。

でも、ワクチンって副作用も怖いじゃん。昔打ったとき、そのまま熱出て寝込んだもん。

確かに、ワクチンにはリスクがある。ただ、リスクゼロを求めるあまりに現実を見失ってはいけないのだよ~。確率という数字を見るだけであれば、せいぜい熱を出して寝込んだりする副作用のリスクがあっても、ワクチンを打たずに重病になって苦しんだり死ぬ確率が有意に下げられるのであれば、それは受けなきゃ損でしょ。もちろん、出たてのワクチンは未知のリスクが潜んでいるかもしれないけど、今問題として扱われている副作用の大半が、ワクチンを打っていても打ってなくても発現する症例だったりもして、因果関係証明は、本当に難しいものなの。
とはいえ、ワクチン打ったことで起きた副作用は、使った医療機関が責任を持って対応してくれるけど、打たずになった病気はそれはそれはお金も身体負担も……すっごいわよぉおお~。

はわわ……。

ん? どうかしたか?

夜子が……夜子が……マトモなこと言ってる……。

私はいつだって真面目だよ!? さぁ、らるちゃん、健康のために予防注射を受けるのよ!

夜子が……人のことを気遣ってる……。うあぁああ、これは恐ろしい悪夢だ……。起きたら予防接種受けに行こう……。
【これまでのマンガ&記事一覧はコチラから】
●キャラクター紹介

喪葉 夜子(もば よるこ)
みたまま鬼畜眼鏡。正体不明のマッドサイエンティストで保健室の先生。おっぱいでかい。初出は「新版 アリエナイ理科」の巻末マンガ。キャラクターデザインは「京作」。

院手 らる(いんで らる)
女子力に磨きをかけたいお年頃の体育教師。独身。お酒とカラオケと深夜の買い食いが趣味な少し残念系。特技は早着替え。夜子の幼なじみで2歳年下。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.03.20 11:00スピリチュアルインフルエンザ予防ワクチンは無意味か、有効か? 副作用の危険性までマンガで解説!【今日からドヤれる理科知識】のページです。インフルエンザ、ワクチン、くられ、くがほたる、今日からドヤれる理科知識などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
カテゴリ最新記事
- 異次元
- ダム湖に伝説の「恐竜UMA」が出現!
- 科学
- 「イグ・ノーベル賞」で最高にブッ飛んだ研究7選!
- 海外
- 米小児性愛カルト「エンジェルズ・ランディング」とは?
- 日本
- リアル謎解きゲーム 5つの攻略
- インタビュー
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- ART
- ホラードキュメンタリー『三茶のポルターガイスト』の本当のヤバさを暴露!
- イベント
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)
- 芸能
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- TV
- 『真・事故物件パート2』窪田彩乃・海老野心Wインタビュー!
- STORE
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)