赤ん坊は言葉より先にロジックを習得していた! 言語習得前は“自分だけの言葉”で自分と会話!
論理的な思考をする上で欠かせないのが言語と数字だ。我々は言語を習得することによってロジカルな思考が可能となるのか? あるいは逆に論理を先に理解しているからこそ言葉を巧みに操ることができるようになるのか? 論理的思考における“ニワトリor卵”問題に最新の研究が切り込んでいる。
■アニメを見る赤ちゃんの視線を観察
赤ちゃんは1歳を過ぎたあたりから、ある程度意味のある言葉を話すようになるといわれている。では言葉を話す前の赤ちゃんは物事をどう捉えているのだろうか。
この3月に科学誌「Science」に興味深い研究論文が掲載されている。スペイン、ハンガリー、ポーランドの合同研究チームが生後12カ月と生後19カ月の赤ちゃんを対象にして乳幼児の論理的思考能力を探る実験を行ったのだ。
集められた赤ちゃんは144人。全員まだ意味のある言葉を使うことができていない赤ちゃんで、半数は生後12カ月でもう半数は生後19カ月だ。実験では赤ちゃんに、あるアニメ映像を見せ、研究チームはその視線の動きを詳しく観察した。実験中の赤ちゃんは母親のももの上に置かれていたのだが、なるべく環境の影響を受けないように母親にはアイマスクが着けられた。
アニメの内容はシンプルではあるが文字通り目を引くものである。ヘビとボール(12カ月児向け)、恐竜と花(19カ月児向け)という画像がペアで登場するのだが、いずれも画像の上部の形状と色が同じになっているのだ。

リンク先の「Big Think」で動画を見てもらえば一目瞭然なのだが、このペアの画像がいったんバリアで隠されることになる。そして2つのうちの1つがカップですくい上げられてバリアの右側に置かれる。カップは口が開いているので、画像の上部の部分が見えている。しかし上部の形状はどちらも同じであるため、この時点ではどちらなのかはわからない。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊赤ん坊は言葉より先にロジックを習得していた! 言語習得前は“自分だけの言葉”で自分と会話!のページです。恐竜、仲田しんじ、言語、心理学、赤ん坊、ロジカルシンキング、論理的思考などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング更新
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
- ・OpenAIが解明した“AIが嘘をつく理由”
- ・謎の恒星間天体「3I/ATLAS」は“異常な塊”だった!
- ・人類の月面着陸“陰謀論”が再燃か!?
- ・「毒キノコ」を平気で食べる恐ロシアのキノコ料理
- ・地球へ向かう「宇宙船」騒動、その真相は科学者の“おふざけ”だった
- ・2026年に第三次世界大戦&未知との遭遇
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・【心霊】戦後最大のビル火災「千日デパート火災」後に張り巡らされた“鏡の結界”とは…?
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?