米国に「シリアルキラーの大豊作時代」があった深刻な理由
かつて米国には「シリアルキラーの大豊作時代」があった! 著名殺人鬼が続々登場した納得の理由2つとは!?
米国にとってシリアルキラーの時代と呼べる暗黒期は、1970年代から90年代初頭である。この時代には、歴史に名を刻む凶悪なシリアルキラーが続々と現れた。なぜこの時代の米国に集中して、シリアルキラーが多く生まれたのだろうか?
著名な歴史調査家であり、カナダ、トロントのライアーソン大学史学部教授でもあるピーター・ヴロンスキー氏は、自著『カインの息子たち:石器時代から現在までのシリアルキラーの歴史』でその謎に挑んでいる。ヴロンスキー教授は、ニューヨーク・ポスト紙に自身の研究についてこう語った。

■戦地から米国に戻った帰還兵たち
ヴロンスキー氏は、アメリカには40年代から70年代にかけて、第二次世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争、あるいは冷戦に際して多くの兵士を送り込んだ時期があること、そしてその後、戦地から帰還兵が続々と社会に戻ってきた時期があったことを指摘する。そしてシリアルキラーの多くは、第二次世界大戦中や直後に育っていることを指摘する。
彼らの多くは、生涯のごく早い段階――早くも5歳程度――に、シリアルキラーとしての素質が形成されていたと言われている。幼児体験はその後の成育に大きく影響すること、また家族、特に男性であるシリアルキラーにとって、彼らの父親がどのような人物だったかということは非常に重要な要素だ。しかし、シリアルキラーの成育状況を調べると多くの場合、父親の姿が見えてこない。彼らはしばしば支配的な母親に育てられ、父親は不在または存在感が薄い。
ヴロンスキー氏は、多くのケースでシリアルキラーの父親は戦争のトラウマを持った退役軍人であるという。彼らは兵士たちが行ったレイプや、ベトナム戦争でベトコンと米兵が互いに行った残虐な拷問、殺戮のトラウマを抱え、米国の社会に舞い戻った。しかし彼らの多くは帰還後、戦場での経験については口をつぐんでいた。またこれら陰惨な体験をした兵士だけでなく、それらの行為について目撃したり聞いたりした兵士もトラウマを抱えていたことは間違いない。
ヴロンスキー氏は「戦争でトラウマを受けた兵士が社会に戻り、父親になったこと」が、シリアルキラーの急増に関与しているという結論に到達した。

ヴロンスキー氏の第二の着目点は(興味深い事にFBIも同意見だという)、当時人気のあった「True Detective」や「Men’s adventure」等の冒険、犯罪雑誌だ。
「True Detective」(もともとは本格探偵ミステリー誌) は、1924年から1995年まで、「Men’s adventure」誌は、1940年代から1970年代まで刊行されていた。
関連記事
- 人気連載
中部地方の某温泉街に実在した「淫らすぎる仕掛け」とは!? 知らなければ仰天必至、これが公衆“欲情”か!
【日本奇習紀行シリーズ 中部地方】 いつの時代も、“...
- 人気連載
中指にホクロや鉛筆の芯の痕がある人は「天下」を取れる!? 仕事で大成功する手相をLove Me Doが徹底解説!
【手相】オタクから“その道のプロ”になれる手 今回は、...
かつて米国には「シリアルキラーの大豊作時代」があった! 著名殺人鬼が続々登場した納得の理由2つとは!?のページです。犯罪、トラウマ、米軍、三橋ココ、連続殺人、ベトナム戦争、帰還兵、朝鮮戦争などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 韓国で日本製「高速PCR検査キット」トラブル!精度20%以下
- 超海外
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超科学
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超異次元
- ロズウェル墜落UFOに乗っていた宇宙人「エアール」が明かした真実
- 芸能
- 「佐々木希は大迷惑」渡部のアルバイトの真相!
- 超刺激
- 「顔面を銃で撃って死に損なった男」が病院に出現!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕