大月壮が作った環境問題×アートムービー「混獲」が美しすぎる
NGOグリーンピースの「不都合」ではない正体が明らかに!? 大月壮が作った環境問題×アートムービー「混獲」が美しすぎる
寿司ネタとして圧倒的な人気を誇るマグロが絶滅危惧種に指定されていることを知る人は多いが、同時にその漁業行為によって海鳥やウミガメなどが殺されていることを知る人は少ない。しかもその数は数万、数十万匹単位なのだという。
■深刻を極める混獲問題とは何か?
混獲(こんかく)とは、漁業において、本来採る目的の魚類以外、例えば海鳥、ウミガメ、イルカなどの海洋哺乳類などが捕獲されることを指す。混獲により、年間16万羽の海鳥、30万匹ものウミガメが犠牲になり、そのうちの多くが不必要に命を落としているというのだから驚きだ。
その状況を広く知らせるために、国際環境NGO・グリーンピースが制作したのが下のPR映像。
1分間のこのムービーにおいて、月夜の浜辺で踊るバレリーナは漁網に絡め取られて苦しむ海鳥の姿を表現している。ちなみに、撮影に使われている漁網は淡路島の漁師が実際使っていたものをリサイクルしたのだそうな。
■意外と知らないグリーンピースの正体
アートを利用して社会問題を提起して広める手法はこれまで様々に行われてきた。鑑賞者に日常とは別の視点を与えるというアートが持つ機能ゆえ自然な流れだ。
そして、グリーンピースがその先駆的な団体であることはあまり知られていない。そもそも組織の起こりからしてそうだったということも。

時は1971年。ヒッピーカルチャー華やかなりし頃、アラスカの小島、アムチトカ島で計画された核実験に反対して非暴力、直接行動を行ったことがグリーンピースの始まりだった。12人のクルーが乗った漁船による反対行動は、結果的にその実験を止めることには失敗したが、翌1972年、アメリカ政府はアムチトカ島での核実験を断念するに至る。
その活動の資金集めのために行ったのがロックフェスだった。おそらく、1969年に行われた歴史的ロックフェス、ウッドストックフェスティバルの成功がその下敷きとしてあったと推測できる。
以降、グリーンピースでは、主に映像のジャンルで様々なアート作品を作ってきた。例えば……
『漁網 – Bycatch-』はこの流れをくんだ、ジャパンブランチ初のアートを使ったパブリシティになる。
■ディレクションは『アホな走り集』の大月壮
映像美もさることながら、驚いたのは、以前TOCANAでインタビューし、TOCANA動画コンテストの審査員も務めた映像クリエイター・大月壮がディレクションを担当していることだ。
この作品『アホな走り集』で、大月さんは2010年にニコニコ動画にて総合ランキング1位を獲得し、Youtubeでは280万超のPVを達成。さらに、2011年に制作したカンボジア編では第15回文化庁メディア芸術祭エンターテイメント部門で入選した。
そんな、アートとコマーシャルの領域を「アホ」を柱に往来してきた大月さんの最新作が、グリーンピースと組んだこの『漁網 – Bycatch-』なんて! なにか心境の変化でもあったのだろうか?

「世の中にいいことがしたくなっちゃったんですよ。『アホな走り集』ははからずも “いいもの作っちゃった感” が出て自分でも驚いたんですけど、今度は意志的に。もちろん『アホな走り集』のスタイルは捨ててませんよ。ツバルの海面上昇をテーマにした『アホな走り集/ツバル編』、見てください(笑)」(大月さん)
グリーンピースのような団体に対して反射的に生理的な嫌悪感、拒否感を持つ人は少なからずいる。それはわかる。とはいえ、まずは事実は事実として捉え、そこから未来を思考することが、このポストトゥルースの時代に僕らがサヴァイブするための必須条件だと思う。
というわけで、グリーンピースについて、不都合じゃない事実をまとめてみました。どうぞ、頭の隅にでも置いておいてくださいな。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
【閲覧注意】日本一鮮明な激ヤバ心霊写真を入手! “幽霊の指導者”とエクソシストが…
100%幽霊が出る心霊スポットとして現在TVやネットで話題沸騰中の俳優レッ...
2022.05.13 18:00異次元矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発! 超人的パワーを物語る4つの事件とは!?
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.08 09:00異次元田原俊彦の舞台を“事故席”から鑑賞する不気味な男…! 旧知のカメラマンが最恐の心霊現象を暴露!
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.01 09:00異次元“ウクライナ後”に待ち受ける「ブレイブニューワールド」とは!? 中露と隔絶した新たな世界秩序をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.04.28 18:00海外宇宙と繋がる「テスラウォッチ」、チャクラが整うマット…! 波動界最新の“三種の神器”が本気で凄い!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.04.20 13:00異次元NGOグリーンピースの「不都合」ではない正体が明らかに!? 大月壮が作った環境問題×アートムービー「混獲」が美しすぎるのページです。NGO、渡邊浩行、グリーンピース、大月壮、漁網などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 異次元
- 宇宙人に拉致・人体改造された男、宇宙戦争に従軍30年
- 科学
- 地底世界の入口発見か!? 中国で超巨大な陥没穴発見
- 海外
- グレートリセットに新たな段階!? サイケデリックス推進へ
- 日本
- 日本が「八百万神の国」になった理由は“地底”にある
- インタビュー
- 2つの「UFOタブー」とは!? 岩手大名誉教授が暴露
- ART
- 青春SFクリーチャー映画『スターフィッシュ』が激ヤバ
- イベント
- トカナの波動イベントで奇跡連発、会場騒然(緊急レポート)
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発
- TV
- 映画『タヌキ社長』全国舞台挨拶決定! 応援コメントも続々
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕