新宿でしか手に入らない「歌舞伎町文学」とは? 本の既成概念を打ち砕く
新宿でしか手に入らない「歌舞伎町文学」がヤバい! 本の既成概念を打ち砕く『ヴァイナル文學選書』の理念を制作陣に聞く!(前編)
新宿でしか手に入らない「歌舞伎町文学」とは?
制作チームに聞いた『ヴァイナル文學選書』の理念

■石丸元章、海猫沢めろん、漢a.k.a.GAMI、菊地成孔による競作
来たる10月19日、東京の新宿歌舞伎町を舞台とした4篇の掌編小説が、新宿区限定でリリースとなる。
その名も「ヴァイナル文學選書・新宿歌舞伎町篇」(URLはこちら)。耳慣れないレーベル名もさることながら、なにより目を奪うのは作家陣のラインナップだ。企画人の石丸元章を筆頭に、海猫沢めろん、漢a.k.a.GAMI、菊地成孔と、なんとも強烈すぎる顔ぶれ。この4人が「歌舞伎町」をテーマに、それぞれ1万字強の掌編小説を競作したというのだから事件である。

「歌舞伎町と一口に言っても、そこにどのようなイメージを抱くかは人によって様々。あるものにとっては金の街、あるものにとってはセックスの街、あるものにとっては暴力の街、またあるものにとっては家族とともに暮らしていくための生活の街――。ようするに多面体なんです。こうした街が持つ様々な顔を、作家4人がそれぞれの視点で描く。ヴァイナル文學とはそういうシリーズです」
そう語るのは、ヴァイナル文學選書の企画人でもあるGONZO作家・石丸元章だ。たしかに、歌舞伎町という街はカメレオンのように極彩色である。文学の舞台として、これ以上ふさわしい街というのもそうはなく、さらに上述したクセとアクの強い面々がそんな街を描いたとくれば、気にならないわけがない。
実はヴァイナル文學の特色は「ある街をテーマとする」こと以外にもある。今、筆者の手元には4篇のヴァイナル文學があるのだが、その形状があまりにも異様なのだ。言ってしまえば、本ではない。少なくとも、我々がこれまで本と認識してきた物質とは明らかに違う。そもそも、それは綴じられてすらおらず、文章の印刷された約40枚の紙片がバラ刷りのまま、透明のヴァイナル=ヴィニールに密封されているのだ。
「ある時、ふと思ったんです。本ってなぜ綴じられなければならないのか、と。実をいうとそれって単にページがバラけてしまうのを防ぐためでしかない。たしかに長編作品ともなれば、綴じられていないと相当に不便ですよね。持ち運びも大変。ただ、掌編ならばどうだろうか? このヴァイナルシリーズは、本は綴じられたものという既成概念を打ち砕く、一つの実験でもあるんです」
ヴィニールによる密封については「街の空気を真空パックする」という意味もあると石丸は言う。実際、ヴィニールを開封して内容物たる紙束を取り出してみたのだが、その刹那、筆者はえもしれぬ昂揚感を覚えた。さらには剥き出しになった紙束の手触り、そして、その紙を一枚一枚めくる際の動作感もまた鮮烈。ヴァイナル文學選書、実に“新しい”のである。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.03.20 11:00スピリチュアル新宿でしか手に入らない「歌舞伎町文学」がヤバい! 本の既成概念を打ち砕く『ヴァイナル文學選書』の理念を制作陣に聞く!(前編)のページです。歌舞伎町、海猫沢めろん、新宿、石丸元章、ヴァイナル文學選書、漢a.k.a.GAMI、菊地成孔などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
ART最新記事
人気記事ランキング更新
- ・最強にエモ・エロ・不穏な写真集「昭和88」
- ・妊娠するラブドールに死体絵画「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
- ・ホラードキュメンタリー『三茶のポルターガイスト』の本当のヤバさを暴露!
- ・都築響一20年間のエログロ芸術集大成!
- ・【シリアルキラー展】300人以上殺害した男、カニバリスト、殺人ピエロ
- ・全裸になり、自分を燃やし、糞を塗る【写真家・菱沼勇夫】
- ・人皮の本、死後写真… 怪しい古書店「書肆ゲンシシャ」の秘密
- ・【R18】都築響一の“残酷劇場 見世物小屋、拷問博物館、病理標本…
- ・今では考えられない昔の医療(驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」)
- ・ギンギンにカッコイイ渋谷が、ここにある 鈴木信彦インタビュー
カテゴリ最新記事
- 異次元
- 深夜の森で幽霊の姿がカメラに収められる!?
- 科学
- 死んでから勃起する「デス・エレクチオン」で有名になった人々…
- 海外
- 病弱な娘が献身的な母親を殺害…なぜ?
- 日本
- 岸田首相はロシアに頭を下げてウクライナに訪問?=ジェームズ斉藤
- インタビュー
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- ART
- ホラードキュメンタリー『三茶のポルターガイスト』の本当のヤバさを暴露!
- イベント
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)
- 芸能
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- TV
- 『真・事故物件パート2』窪田彩乃・海老野心Wインタビュー!
- STORE
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)