大地震を予言する諏訪大社!! 2014年の結果は…?

以前の記事で、岐阜県高山市にある「伊太祁曽(いたきそ)神社」で、粥を用いて1年の豊作や世相の吉凶を占う「管粥神事(くだがいしんじ)」を紹介した。ここで予言されたソチ冬季オリンピックの結果では、「浅田真央選手が金メダルを取れない」という予言は、その通りになってしまった。
今回は、この「管粥神事(くだがいしんじ)」と類似した「粥占(かゆうら=お粥占い)」を行っている長野県・諏訪大社の「筒粥神事」を紹介する。諏訪大社は上社と下社の二社あるが、この神事は下社の宮で毎年1月15日に行われる。前夜からコメと小豆と葦を入れた筒を大釜に入れ、一晩中粥を炊いて、粥の筒への入り具合で農作物や世相の吉凶を占う。
■「筒粥神事」で凶相が出ると大地震が起きやすい?
筆者がこの神事に注目するのは2011年の筒粥神事で、東日本大震災の発生を予見していた節があるからだ。この年の「世相」を占った結果は、五分満点の「三分五厘」と、厳しい結果となった。100点満点でいうと70点と、それほど悪くないと思われるだろうが、「三行半」(みくだりはん)を意味する「凶相」とされている。
北村和孝権宮司は、「今年は怖い1年。過去20年間の中で最も悪い結果が出た」と語った。春は早めに訪れるが、途中で予想外のことが起き、足をすくわれる 相とのこと。そして2カ月後に、確かに「予想外」の大震災が発生してしまった。
■御柱祭の死者も予言される?
諏訪大社といえば、7年に1度行われる奇祭「御柱祭」(おんばしらさい)で知られるが、特に「木落し」や「建て御柱」といった行事は危険な要素もあり、死者が出ることも珍しくない。前回の御柱祭が行われた2010年の筒粥神事では、作物のできはジャガイモなど7品目で「上の上の豊作」と出たが、世相は「三分四厘」で、前年の結果を下回った。では、その年に何か凶事があったかというと、春に行われた御柱祭において、筒粥神事が行われた春宮で、境内に御柱を建てる「建て御柱」の行事の最中、柱の上に乗っていた2人が落下して死亡してしまったのだ。筒粥神事は、このことも予言していたのだろうか。この惨事は、翌年の東日本大震災の発生も予見していたのではないかという解釈も出てきそうだ。
2012年と2013年の筒粥神事では、世相が「三分六厘」となり、「相に明るい兆しが見られる」と釈された。自然災害では、多くの死者が出る地震は起きずに済んだのが関係あるのだろうか。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊大地震を予言する諏訪大社!! 2014年の結果は…?のページです。地震予知、予知、百瀬直也、諏訪大社などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
予言・予知最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・プーチンお抱え科学者が予言「西側が殺人ウイルスを撒き、LGBTQ思想で人類を滅ぼす」
- ・ババ・ヴァンガの予言(5079年まで)を一挙大公開!
- ・「2025年10月22日から人類滅亡クラスの大患難時代に突入」世界的予言者!
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・2026年に第三次世界大戦&未知との遭遇
- ・「9月23日に終末が来る」予言が大ハズレ… 牧師たちの“苦しい言い訳”
- ・ヴァンガとノストラダムスが第三次世界大戦を予言
- ・トランプは第三次世界大戦を招く反キリスト!?
- ・年間1000万円以上の勝ち組も?レジェンドが教える一攫千金の秘訣を公開。チャンスは週末の1日だけ!
- ・超能力者が予言「ロシアは年内に勝利する」しかし…