【悲報】人間は「ロボット上司」からの命令にもペコペコしてしまうことが判明!!
近い将来、私たちの生活のあらゆる場面で、ロボットたちが活躍するようになると予想されています。「ロボット工学三原則」(参照:Wikipedia)なる取り決めも存在するため、多くの人は今のところ、ロボットに対して「人間の命令を忠実に実行する存在だ」というイメージを抱いているかもしれません。しかし今後さらなる技術発展の先に、どのような変化が待っているかは未知数です。
では、もしも人間とロボットの立場が逆転してしまった時、人々はどのような態度を取るのでしょうか。この疑問を明らかにするための実験が、思いもしなかった結果を示したとして話題を呼んでいます。

■どんな実験?
今回、興味深い実験結果を発表したのは、マニトバ大学(カナダ)のHuman Computer Interaction(人間とコンピュータの相互関係、HCI)の研究者たちです。彼らは「ロボット上司」を製作し、被験者たちに対して何らかの仕事を命じさせ、それを受けた人々の反応について調査しました。その結果、なんと人間はロボットから与えられた命令にも従ってしまうことが判明したというのです。

実験において被験者は2つのグループに分けられました。そして片方のグループの被験者に対しては人間が作業を命じ、もう一方のグループの被験者に対しては、同様の作業を「ロボット上司」が命じました。作業の内容は「歌いなさい」という面白いものから、「コンピュータ上にある(膨大な数の)ファイルの名前を変えなさい」という厄介で骨の折れるものまで、多岐にわたったようです。また事前に被験者たちは、「何者からどんな仕事が命じられたとしても、好きな時にやめることができる。何も不利な結果にはならない」と繰り返し伝えられていたのです。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【悲報】人間は「ロボット上司」からの命令にもペコペコしてしまうことが判明!!のページです。上司、ロボット、権威などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング更新
- ・HIV感染を「年2回の注射」で防ぐ時代へ
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・モアイ像は本当に「歩いた」― 物理学が証明した古代人の驚異の知恵
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・ラジオ生放送で行われたテレパシー実験
- ・南北戦争時代に撮影された“翼竜”の写真は本物かフェイクか
- ・信じがたい方法で難事件を解決した7匹のヒーロー
- ・実在した吸血鬼 ― 胸に杭を打たれた“ヴァンパイアの墓”と、今も続く恐怖の儀式
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・HIV感染を「年2回の注射」で防ぐ時代へ
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・モアイ像は本当に「歩いた」― 物理学が証明した古代人の驚異の知恵
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・ラジオ生放送で行われたテレパシー実験
- ・南北戦争時代に撮影された“翼竜”の写真は本物かフェイクか
- ・信じがたい方法で難事件を解決した7匹のヒーロー
- ・実在した吸血鬼 ― 胸に杭を打たれた“ヴァンパイアの墓”と、今も続く恐怖の儀式
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」