NASAに追われている、川崎の果てに住む水上生活者
NASAが猛追するホームレス “日本の28人”に選ばれた科学者は今…

「人の家の玄関で何をしているんだ?」
■NASAから逃れて生活するヤナギハラ氏との出会い
振り返ると、犬をつれたホームレス風情のおじさんが立っている。ただ、おじさんの言葉を理解するには時間がかかった。筆者が写真家で風景を撮っていると話すと、何かを警戒するように訝しげな表情を浮かべていたが、しばらく話していると、葦の先に自分が住んでいる船があるのだという。水上生活をする人がいる事は知っていたが、まだいたのかと内心驚いた。船の中を見せてほしいというと、「それは駄目だ。船の中には色々見せられないものがあるんだよ。俺の作ったものをNASAが狙っているんだ。兄ちゃんを信用できないってわけじゃないが、まだ会って間もないからな。もし、また来るって言うのなら話だけは聞かせてやるよ」と、人を確かめるように言った。NASAに追われているだなんて法螺かもしれないが、それならそれで面白いと思いまた来ることにした。
電話番号を教えてくれれば、都合のいい日を連絡するという。「船の中に電話があるのですか?」と聞くと、はっはっは、と笑うだけで答えてはくれなかった。番号を言うと、胸ポケットから紙切れとマジックを出して書き留めた。「俺の名前は、ヤナギハラだ。来る来ないはお前の勝手だ」そう言って葦の中へ消えて行った。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運NASAが猛追するホームレス “日本の28人”に選ばれた科学者は今…のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで