【動画】集落の若者たちの「謎のふにゃふにゃステップ」 ― 近江の奇祭「芋競べ祭り」
■奇祭なりの理屈
そして、30分後、おもむろに決着の時はやってくる。
西の三番丈が「わずか一分ばかり短う打ちましてござる」と負けを認めたのだ。東側陣営の顔が、誇らしさに緩むのがわかる。神様の前で、派手に喜ぶわけにはいかない。勝利の喜びをぐっと噛み締め、その誇りは胸に充満している。……が、東が勝ったということは不作。これじゃ、東側の人も困るんじゃないか!?
「まあ、これはこれだからね~」と、東集落のおじさんはあっけらかんとしている。豊作の喜びよりも、彼らにとっては勝利の喜びの方が大きいようだ。
だが、こんな占いも、あながちバカにはできない。東の集落はやや高い土地にあり日差しが豊富な代わりに、西側の集落は土地が低く水が豊富にある。天候がよければ、日差しの少ない西の集落でも芋がぐんぐん伸びるが、天候が悪いと日差しが入らないために、東の芋のほうが長くなるということ。奇祭には奇祭なりの経験と理屈がある。だからこそ、800年以上にわたって連綿と続けられて来たのだろう。
正確な計測の結果、東の芋の長さは9尺3寸7分、西の芋の長さは8尺6寸だった。
(文・写真・動画=萩原雄太/劇団「かもめマシーン」)
■近江中山の芋競べ祭り
日時:毎年9月1日
場所:日野町中山 熊野神社・野神山
ルート:近江鉄道日野駅から中山行バス終点下車。徒歩3分。
【日本の奇祭シリーズ】
・大田区の奇祭「水止祭」
・秩父の奇祭「甘酒こぼし」
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【動画】集落の若者たちの「謎のふにゃふにゃステップ」 ― 近江の奇祭「芋競べ祭り」のページです。奇祭、萩原雄太、芋競べ祭り、近江などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで