人類を滅亡から救うのは“イエスの血を引く”日本人? 謎多き「死海文書」に秘められた戦慄の預言とは?
2015年7月20日、「羊皮紙の巻物に6世紀ごろ記されたとみられる古代ヘブライ語を解読した」と、イスラエルと米国の国際研究チームが発表した。この巻物は1970年、死海沿岸のエンゲディにある古代ユダヤ教礼拝所跡から、黒焦げの状態で掘り出された物だ。これまで解読不能だったが、45年の時を経て最新技術によってついにその内容が明らかになったのだ。そして、そこに書かれていたのが旧約聖書の一部であったため、「『死海文書』以来、最も重要な聖書文書の発見である」として大きな話題となった。
さて、このニュースでも触れられている「死海文書」とは、今から70年近く前に発見された文書である。そこには、旧約聖書の最も古い写本が含まれていたため「20世紀最大の考古学的発見」と言われている。しかし、発見から半世紀以上を経た現在でも、未だにその全容は解明されていない。今回は、この謎多き「死海文書」について説明していこう。
■「死海文書」とは?
イスラエルとヨルダンの国境に「死海」という湖がある。この湖は、塩分濃度が高く生物が生存することがほぼ不可能と言われているため死海と名づけられたという。1947年、死海近くのクムラン洞窟の中で、若き羊飼いの青年が群れからはぐれた仔ヤギを探している最中、偶然にも古書を発見。以降、周辺の洞窟から次々と約850巻もの古書が見つかった。そしてこれらの書物は、発見場所にちなんで「死海文書」と呼ばれることになる。
死海文書の多くは、羊皮紙やパピルスなどに、ヘブライ語・アラム語・ギリシャ語が記されたものだった。内容は、旧約聖書の写しのほか、聖書研究の専門家も見たことがないような謎の文献が含まれていた。このことから、「キリスト教の知られざる事実を知る手がかりになるのでは」と一気に期待が高まり、一部では「財宝の隠し場所が記されているのではないか」と指摘する声も上がったが、未だに多くが謎に包まれたままとなっている神秘的な文書なのである。
■死海文書を記した、謎の超能力者宗団
「死海文書」が作成されたのは、今から2000年以上も前のこと。記されていた教義などから、「クムラン宗団」の手によるものと考えられている。
この宗団は、死海文書が発見されたクムラン洞窟がある死海北端の岸にある遺跡「キルベト・クムラン」に生活の基板を置き、厳格な戒律と規則に従って共同生活を送っていたというが、その実態は古代ユダヤ教エッセネ派の中核組織であったと考えられている。エッセネ派のルーツは、紀元前1370年頃のエジプトまで遡る。当時、1人の長の元に、いつくかの職能集団が集まって大きな秘密結社を作っていたが、エッセネ派はその職能集団の1つであり、医者や治療師で構成されていた。やがて勢力を拡大したエッセネ派は、エジプト周辺からパレスチナに移り住むが、その生活ぶりは非常に禁欲的で、独身主義と菜食主義を貫いていた。宗団への入会は誰でも自由であり、人種による差別もない。そのため、各地から虐げられた人々が集い、信者が減ることはなかった。
そして驚くべきことに、エッセネ派には厳しい修行や瞑想などにより、超人的なパワーと未来を見通す予言能力を身につけた者もいたと言われている。そんなエッセネ派の中のエリート宗団、すなわち超能力宗団となったのが、このクムラン宗団だったのだ。
■イエスとクムラン宗団
さて、キリスト教の開祖であるイエスの生涯は謎に満ちている。貧しい大工だったヨセフの婚約者に、マリアという女性がいた。マリアは神の使いである天使ガブリエルから啓示を受け、処女懐胎し、イスラエル南方にある衛星都市ベツレヘムにてイエスを出産。神の子(救世主)として生まれたイエスは、波乱に満ちた生涯を送ることとなる。
まずイエスは、救世主であるが故に赤子の時から古代ユダヤの王・ヘロデ王に命を狙われた。難を逃れるため、父となったヨセフと母マリアとともにエジプトに逃避する。その間、1~12歳ぐらいまでイエスの消息はぷっつりと途絶えているが、これが第1の「謎の空白期間」と呼ばれている。
そして12歳になる頃、イエスは両親とともにイスラエルに戻って来る。すると彼は、神殿の前で学者たちを相手取り、活発に議論を交わすようになったという。まだ少年であったイエスは、老成した専門家たちが舌を巻くほどの学識をすでに持っていたのだ。これは、イエスの天才ぶりをうかがわせる逸話である。しかしその後、なぜか彼は再びぷっつりと姿を消してしまうのだ。これが第2の「謎の空白期間」である。
再び人々の前に現れた30歳のイエスは、預言者ヨハネから洗礼を受け「広野の40日間」の修行に突き進み、覚醒した。その後、救世主として超人的パワーを身につけ、次々と奇跡(空中浮遊・水上を歩く・あらゆる病気を完治など)を起こすのである。ここに、あのクムラン宗団とのつながりを見出すことができる。
「12歳までは宗団の規則に従って生活する。21歳までは見習いとして修行を積み、入会資格を得た後、試験を受けて30歳までに一人前の宗団員となる」
そう、彼の人生は宗団の規則と奇妙な一致を見せるのだ! このことから、イエスはクムラン宗団に属していたのでは? という可能性が出てくる。なお、神の声を告げる人として、預言の力を持っていたヨハネは、当時クムラン宗団の一員であったとされる。そのことからも、イエスはクムラン宗団で30歳まで禁欲的な共同生活を行い、肉体と精神を追い込んで能力を研ぎ澄まし、ヨハネから洗礼を受けて覚醒したのではなかろうか。初期キリスト教とクムラン宗団の教義(貞潔と清貧を貫く、財産などを共有する、救世主の到来や終末思想など)に類似点が多く見受けられるのもうなずけるのだ。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊深夜のパチンコ屋にうつむきながら入っていく謎の男達と不思議な警察官【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.09.18 20:00心霊人類を滅亡から救うのは“イエスの血を引く”日本人? 謎多き「死海文書」に秘められた戦慄の預言とは?のページです。ユダヤ、白神じゅりこ、預言、イスラエル、イエス、陰謀論、死海文書、日ユ同祖論、クムラン宗団などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで