宝くじ高額当せんで人生が破滅した7人
宝くじ高額当せんで人生が破滅した世界の7人!! 自殺、事故、殺人未遂!

暗いニュースが多かった2015年も、残り1カ月を切った。しかし「終わりよければ全てよし」、今年最後の運試しとして、年末ジャンボ宝くじの購入を検討している(もしくは既に購入済みの)読者もいるかもしれない。今年の年末ジャンボ宝くじは、1等・前後賞を合わせて10億円と過去最高額だが、当選確率は昨年と比べて半分になっている。格差が広がる社会情勢のなか、庶民にとって億万長者への道はますます遠のいてしまったわけだが、それでも発売日には夢を求める人々が売り場に列を作ったようだ。
しかし、少し冷静になって考えてみてほしい。もしも宝くじに当選し、一瞬にして大金を手にしたあなたの生活には、どのような変化が訪れるのだろう? 実は高額当選者のその後を調べてみると、軒並み不幸な晩年を送っているとの統計もあるという。今回は昨年に引き続き、高額当選で人生のドン底に堕ちた世界の7人を厳選して紹介しよう。
1. バリー・シェル(カナダ・オンタリオ州)
2009年、7月18日抽選のロトくじで440万カナダドル(当時、約3億8,000万円)に当選。換金のため、くじの運営会社に写真つきの身分証明書を提出したが、そのことがキッカケで6年前に起きた窃盗事件の容疑者として指名手配されている事実が発覚。同月20日に開かれた記者会見の席上、笑顔で当選の喜びを語った直後に御用となった。
2. ビリー・ボブ・ハーレル・ジュニア(米国・テキサス州)
1997年、3,100万ドル(当時、約26億円)の宝くじに当選。キリスト教・ペンテコステ派の宣教師でもあった彼だが、牧場や自動車の購入や自宅の新築に賞金を費やしたうえ、「NO」と言えない性格が災いし、やがてその周囲は金銭の工面を依頼する人ばかりに。やがて妻と離婚し、ストレスから拳銃自殺を遂げた。当選からわずか2年後の事だった。
3. ビクトリア・ゼル(米国・ミネソタ州)
2001年、夫と共同で1,100万ドル(当時、約13.5億円)の宝くじに当選。しかしその後、夫妻の生活は荒れに荒れてしまう。そして2005年、ビクトリアは薬物の使用や飲酒運転で交通事故を起こし、1人を死亡させ、1人を半身不随にしたとして禁錮7年3カ月の判決を受けた。その後、夫妻は離婚したと報じられている。
4. エブリン・アダムス(米国・ニュージャージ州)
1985年と1986年、なんと2度も宝くじに高額当選し、合計540万ドル(当時、約4.5億円)の賞金を手にする。しかし、その後ギャンブル中毒に陥り、破産。20年後、トレーラーで世捨て人のような暮らしをしている姿が目撃されているが、現在どうしているかはまったく不明である。
関連記事
- 人気連載
小池百合子のこれまでのスパイ活動を「元小池担当」が徹底暴露! 師匠、愛人、総理、公安、ジャパンハンドラー…ジェームズ斉藤!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェー...
- 人気連載
暴力描写が過激ぎて欧米で上映禁止! 壮絶リンチ、耳切り、残酷すぎる人体損壊の名作『続・荒野の用心棒』
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
宝くじ高額当せんで人生が破滅した世界の7人!! 自殺、事故、殺人未遂!のページです。宝くじ、年末、人生、破産などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 東京五輪で行われる競技は9種類のみ!?IOCの思惑と陰謀!
- 超海外
- 【恐怖】タイガー・ウッズの自動車事故は秘密結社「イルミナティ」の仕業?
- 超科学
- 臨死体験は「脳の酸素不足」ではない! 博士が解説
- 超異次元
- 【閲覧注意・実話怪談】絶対に検索してはいけない苗字「大赤見」
- 芸能
- 井上咲楽の「TENGA」柏木由紀「マンクロコウ」恥ずかしい誤答
- 超刺激
- 13000ボルトの電線に触れた男、「火花と煙」が噴き出して即死
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕