古代ギリシャ人は“ノートパソコン”を使っていた? USBポートまでクッキリの驚愕彫刻!
かつて地球上で栄えた古代文明には、21世紀に至っても未解決の謎がまだまだ数多く残されている。誰もが知っている古代エジプトのピラミッドも、「なんのために」「どのように」建築されたのか未だ定説は存在しない。あなたが認めるか認めないかにかかわらず、古代の人々が、現代のテクノロジーをもってしても解き明かせないほど高度な技術を有していたことは疑いようのない事実なのだ。
そして今、またも古代人の技術レベルの高さを物語るような衝撃的発見が報告され、各国のオカルト研究家たちの間で大きなどよめきが巻き起こっているようだ。というのも、今回の発見により、古代ギリシャ人たちがラップトップコンピュータ、すなわちノートパソコンを使っていた可能性が浮上したというのだ! 早速、古代ギリシャの遺跡で発見された問題の彫刻をご覧いただこう。

イスに腰掛けた女性と、その侍者らしき子ども。優美に伸びた女性の右手の先には――なんと、画面を開いた状態のノートパソコンが! それを支える侍者の手元からは、ノートパソコンがUSBポートやヘッドホン端子のような(?)外部接続端子まで備えていることがわかる。見れば見るほど、女性がノートパソコンを使っているとしか思えない驚きの姿だ。
問題の彫刻は、紀元前100年ごろの遺跡で発見された墓に施されていた装飾であり、「Grave Naiskos of an Enthroned Woman with an Attendant(侍者を従えた高貴な女性 ― 荘厳な小神殿にて)」と名づけられている。当時は、死者の墓に「この世の楽しみがあの世でも続くように」との願いを込め、故人が生前愛していた物事を刻む風習があったようだ。
なお、この事実を素直に受け止めることができない懐疑論者たちからは、ノートパソコンではなく宝石箱か「蝋板」ではないかとの指摘も上がっている。しかし、宝石“箱”というには、あまりにも底が浅い。それに女性の視線が、宝石が入っている箱の底部ではなく、フタの方に向けられている点も不自然だ。また、薄い木の板にワックスを塗り、何度でも使える筆記用具として用いられていた「蝋板」ならば、女性の手には蝋を引っ掻くための細い棒が握られているはずだが、それもない。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊古代ギリシャ人は“ノートパソコン”を使っていた? USBポートまでクッキリの驚愕彫刻!のページです。ピラミッド、コンピュータ、USB、アンティキティラ、オイディプス、ギリシャ神話などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング更新
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・プーチンお抱え科学者が予言「西側が殺人ウイルスを撒き、LGBTQ思想で人類を滅ぼす」
- ・シンギュラリティは3カ月後!?
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・AIが84年前の謎を解明か ― “ホロコースト虐殺写真”の犯人がついに判明?
- ・日本三大怨霊と“怨霊ライン”の謎
- ・脳内に“タイムマシン”を持つ少女、現る!
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・プーチンお抱え科学者が予言「西側が殺人ウイルスを撒き、LGBTQ思想で人類を滅ぼす」
- ・シンギュラリティは3カ月後!?
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・AIが84年前の謎を解明か ― “ホロコースト虐殺写真”の犯人がついに判明?
- ・日本三大怨霊と“怨霊ライン”の謎
- ・脳内に“タイムマシン”を持つ少女、現る!
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来