メイソンのロッジ?美濃吉本部ビルの謎
実はフリーメイソンのロッジだった?京都・美濃吉本部ビルの謎

しばしば都市伝説モノで、「世界情勢を牛耳る秘密結社」として紹介されるフリーメイソン。欧米を中心に巨大な組織となっているその実態ゆえに、そこから想起される食生活といえば、その発祥の地である英国で親しまれている料理・フッシュ&チップスや、メイソン主催のイベントなどでも振舞われるメイソンバーガー、さらにはメイソンカレーなど、比較的ハイカラな印象を受ける外国料理ではないだろうか。

しかし、実はそんな先入観が思わず揺らいでしまうような施設が京都に存在している。老舗料亭として知られる美濃吉の「本部」だ。

■その存在を強く主張しているロゴ
京都市東山区に存在するこの美濃吉の建物は、掲げられたその看板からもわかるように、同料亭の「本部」。その公式サイトで紹介されているテキストによると、この美濃吉が創業したのは今を遡ること300年前の享保年間で、折りしもそれは人気時代劇『暴れん坊将軍』で知られる徳川幕府八代将軍・吉宗の時代なのだという。
しかし、そんな長い歴史を持つ美濃吉が所有するこの「本部」と呼ばれるビルの壁面には、なぜかコンパスと定規を象ったフリーメイソンのマークが掲げられているのだ。しかもその構造に目をやれば、丸窓をはじめとする和洋折衷の建具も確認できるなど、一見何の変哲もないビルでありながらも、よくよく見ればなんとも不可思議な特徴が散見されるのである。
「ロゴ」をはじめ、こうした実に不可解な特徴からなのか、以前からこの美濃吉本部ビルについては、主にネット上で「ここにメイソンのロッジがある」「経営者がフリーメイソン」といった噂話がまことしやかに囁かれているが、無論、そうした噂話に関する真相について、これまで美濃吉側が公式な説明をした様子はなく、その謎は深まるばかり。
関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
実はフリーメイソンのロッジだった?京都・美濃吉本部ビルの謎のページです。フリーメイソン、ロッジ、Ian McEntire、京都府、美濃吉などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- イースター島の謎、仮説を覆す証拠発掘!
- 超科学
- 「恐竜が月で見つかる可能性」ガチで報告されて話題!
- 超異次元
- バイデン大統領就任の瞬間、“6つの小惑星”が地球衝突か
- 芸能
- 竹内涼真主演のドラマが予想通りの大爆死!
- 超刺激
- 警察に撃たれた逃走男の「トンデモない死に顔」
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!