「時間を見ることができる人」が2.2%いる? 驚異の特殊感覚が判明する!
2016.06.27 12:00
ブラング氏によれば、時間=空間共感覚は脳内の空間認識を司る領域が、必要以上に他の部分と繋がっていることで引き起こされていると考えられるという。そして空間処理能力が高まり、心的回転(メンタルローテーション)能力、地図ナビゲーション能力、空間操作能力が向上しているということだ。だがもちろん、共感覚者とはいえ心臓が2つあるわけでもなければ不死の存在でもないが、タイムロードを彷彿とさせるような時間を扱う能力に長けているといえるだろう。
村上春樹氏の小説『1Q84』の主人公の1人である“青豆”が、学生の頃に歴史年表の年号がいとも簡単に覚えられたと述懐するくだりが作中にあるが、それはまさにこの時間=空間共感覚を有していたということなのかもしれない。
共感覚を持つ人々はその能力ゆえのネガティブな経験を味わっているという話も耳にするし、その能力がいつしかなくなってしまう例も多いという。まだまだわかっていないことが多い共感覚だが、今後さらに研究が進むことでこの症状への理解が深まることを期待したい。
(文=仲田しんじ)
参考:「New Scientist」、「Discover」ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「時間を見ることができる人」が2.2%いる? 驚異の特殊感覚が判明する!のページです。脳、時間、仲田しんじ、空間、共感覚、拡張現実、認識などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
編集部 PICK UP