「ギザのスフィンクス」には2体目が存在する! NASAの画像分析で判明、現在はどこに!? 衝撃の新説!
■対のスフィンクスの位置は概ね見当がついている!?
奇しくもギザのスフィンクスのすぐ隣には、対のスフィンクスが設置されるにはおあつらえ向きの緩丘が存在している。

もしも、この位置に2体目のスフィンクスが1体目のスフィンクスと横並びに建造されていれば、これまでに紹介した複数の状況証拠とも見事な符号を見せるのではないだろうか――ペア、左右対称、「夢の碑文」との一致……。
エル・シャンマー氏はさらなる調査を進めており、その中で自身の仮説の新たなる証拠として、NASAによる最新鋭の画像分析を紹介している。なんと、ギザの地形やモニュメントを構成する地層の密度を分析すると、失われたスフィンクスがかつて存在したと氏が主張するエリアには、何かしらの建造物の痕跡が見受けられるというのだ! 氏はこれを2体目のスフィンクスの残骸であると主張している。

■幻のスフィンクスは落雷で砕け散った!?
現存するギザのスフィンクスとペアを成すはずの、失われたもう1体のスフィンクス。かつて本当に存在したのだとすれば、今それはいったいどこにあるのだろう?
残念ながら、エル・シャンマー氏によると、約1000年前に強烈な稲妻に打たれたことで砕け散ってしまった可能性が高いという。ピラミッドに関する古文書には「私はかつて二つとともにあった。今は一つとともにある」など、かつて“二つ”あったものが、あるときを境に“一つ”になってしまったことを暗示する記述が散見されるという。

また、現存する資料では、スフィンクスはしばしば金属製の冠とともに描かれており、これが雷という凄烈な衝撃を誘引したと考えられるとのことである。いずれにしても、もはや完全な形で幻のスフィンクスが発見されることは、なかなかなさそうである。
参考:「EWAO」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「ギザのスフィンクス」には2体目が存在する! NASAの画像分析で判明、現在はどこに!? 衝撃の新説!のページです。エジプト、ピラミッド、世界遺産、観光、スフィンクス、池上徹、キザなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
歴史最新記事
人気記事ランキング更新
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・人類の月面着陸“陰謀論”が再燃か!?
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・実在する「死者の島(デッドマンズ・アイランド)」
- ・地球は10億年先に“死の惑星”に
- ・古代神の知識の粋『トートの書』とは?
- ・【閲覧注意】最も残酷で奇妙な6つの刑罰
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?