片頭痛が半減する画期的新薬「エレヌバム」が来年にも市販か? 科学者「20年ぶりの最大級のブレークスルー」
現代人の多くが悩まされている症状のひとつが頭痛だ。糖尿病、てんかん、ぜん息などよりも患者数が多いといわれている頭痛だが、これまでになかった特効薬が来年にも登場しそうだ。
■頭痛が半減する画期的新薬「エレヌバム」

現代人の多くが日々悩まされている頭痛は命に関わることは少ないために社会生活の中では軽視されがちである。しかしながらその症状は頭痛のみにとどまらず、めまいや吐き気、全身疲労、知覚過敏、場合によっては麻痺や昏倒も引き起こす可能性もある厄介な疾患だ。
しかしながら頭痛に悩まされる人々には大きな希望がすぐそこまできているようだ。頭痛に極めて効果が期待できる新薬、エレヌマブ(Erenumab)がアメリカとヨーロッパで来年にも利用可能になる見込みが高いというのだ。
先日、イギリスの権威ある医学ジャーナル「New England Journal of Medicine」で発表された報告によれば、現在このエレヌマブはアメリカ食品医薬品局と欧州医薬品庁による最終チェックを受けていて、2018年の早い段階で市販化される見込みであるということだ。
エレヌバムはモノクローナル抗体(monoclonal antibody)の一種で、人工的に生成されたCGRP(calcitonin gene-related peptide)というタンパク質が主成分である。エレヌバムを注射することで、頭痛と吐き気を大幅に緩和できるという。
臨床実験では955人の参加者を3つに分け、Aグループにはエレヌバム70mgを処方し、Bグループにはその倍の140mg、そしてCグループにはプラセボ(偽薬)を処方してその効能を比較検証した。
分析の結果、A、Bどちらのグループにも効果が認められた。Aグループの43.3%とBグループの50%の患者においてひと月の頭痛の回数が半分に減ったことが確認されたのである。そして副作用の症状はまったく報告されなかった。
また、医薬品大手テバファーマが開発したエレヌマブに類似した抗体であるフレマネズマブ(fremanezumab)を慢性片頭痛の患者1,130人に対して処方したところ、被験者の約41%は頭痛に襲われる日が半減したという。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊片頭痛が半減する画期的新薬「エレヌバム」が来年にも市販か? 科学者「20年ぶりの最大級のブレークスルー」のページです。頭痛、医療、新薬、仲田しんじ、モノクローナル抗体、エレヌマブなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・500年生きた貝の“年輪”が語る、地球の気候変動「転換点」
- ・人間の遺伝子操作の痕跡を発見
- ・AIが設計した「新種のウイルス」が持つ、天国と地獄の二つの顔
- ・「3I/ATLAS」の正体は“巨大な葉巻型”宇宙船?
- ・謎の四足歩行運動“クアドロビクス”とは?
- ・小惑星が地球にニアミス ― その距離わずか428km
- ・宇宙の英雄ジョン・グレンが遭遇した“光の大群”の正体とは
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語
- ・トランプは“911”を予言していた!?
- ・500年生きた貝の“年輪”が語る、地球の気候変動「転換点」
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?
- ・森に潜む“人間もどき” ― 四つん這いで歩く謎の人型生物