「宇宙兵器がもうすぐ整う 」ペンタゴンが史上初の爆弾発言!
「宇宙兵器がもうすぐ整う 」ペンタゴンが史上初の爆弾発言! 宇宙戦争時代の突入をガチ発表、中露を牽制!

今月26日、米・ワシントンDCで開かれた「Defense One Technology Summit」において、アメリカ国防情報局長官ロバート・アシュリー中将が、「近い将来、ロシアと中国は宇宙兵器を保有する」と発言した。
米国国防情報ニュース「Defense One」(6月27日付)によると、アシュリー中将はロシア・中国を「競争相手」と語り、両国は地上からも宇宙からも人工衛星を妨害する能力を発展させており、近いうちに実用化されると警告したという。米軍諜報機関のトップがロシア・中国の軍事的宇宙開発に公の場であからさまに言及したのはこれが初めてだ。
しかし、今年2月に発表された米国家情報長官の「世界の脅威評価(Worldwide Threat Assessment)」報告書でも同様の指摘がされている。
「ロシアと中国は、洗練された軌道上活動を行うための“実験的”人工衛星を打ち上げ続けている。これらの衛星のうちいくつかは、対宇宙能力の向上を目的とされている。平和的利用のためのテクノロジー、たとえば人工衛星の調査、燃料補給、修理といったものは、敵対する宇宙船にも使用できる」
今回、アシュリー中将がロシアと中国を名指しで挙げたのは、今月18日米ドナルド・トランプ大統領が発布した宇宙軍の創設を指示する大統領令を受けてのことだろう。米国にはロシア・中国に遅れをとっているという自覚があり、今後本気で軍事的宇宙競争に参戦していく覚悟を決めたようだ。
「競争は激しさを増しています。国防戦略を見てみてください。われわれ米国の技術的優位はなくなりつつあるのです」(アシュリー中将)
ロシアの米国に対する秘かな挑発行為は2014年9月に起こっている。当時、ロシアは人工衛星「Olymp-K」を打ち上げ、米国の電気通信事業者「インテルサット」の人工衛星2機の間に潜り込むという奇妙な動きを見せた。Olymp-Kはインテルサットの衛星からわずか10kmしか離れておらず、この事態を重く見た当時の米政府は極秘の会合をホワイトハウスで開いていたと報じられている。
1967年にアメリカが宇宙区間の探査や利用における規則を定めた「宇宙条約」では、宇宙利用は平和的利用に限られているが、「赤十字国際委員会」によると、同条約では核兵器などの大量破壊兵器の使用や、月などの天体の独占的使用目的を除いて、宇宙空間での武器使用ははっきりとは禁止されていないという。そのため、今年3月には国防次官のマイケル・グリフィン氏が、地球上のミサイルや小惑星などを破壊するために中性子ビームを使用するという80年代の計画を引っ張り出す可能性もあると発言している。
そうなればまさに宇宙戦争の様相を呈すことになるだろう。遂に地球上での戦いは終わり、舞台は宇宙に移されるのか。今後も米中露の動きから目が離せない。
参考:「Defense One」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
「宇宙兵器がもうすぐ整う 」ペンタゴンが史上初の爆弾発言! 宇宙戦争時代の突入をガチ発表、中露を牽制!のページです。アメリカ、宇宙戦争、米軍、ドナルド・トランプ、中性子ビーム、宇宙兵器、宇宙軍などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【4月14日】は浮世絵師・歌川国芳が亡くなった日!
- 超海外
- 「人間の胎盤餃子」が中国に登場!葬儀場や病院が材料
- 超科学
- “顔のない女性”の苦悩と家族の愛! 希望を胸に生きる
- 超異次元
- 新型コロナワクチンは聖書預言「獣の印」なのか!?
- 芸能
- 逮捕目前? 厚労省近畿麻薬取締部が徹底マークするXとは?
- 超刺激
- シングルマザーを元夫がメッタ刺し、想像を超えた残虐性
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- “速読第四世代”のルサンチマン浅川が速読の光と闇を全暴露!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕