スマホが1秒で充電できる「量子バッテリー」誕生へ!
スマホが1秒で充電できる「量子バッテリー」誕生へ! 物理学者がガチ開発中、「量子もつれ」応用がカギ=豪

スマートフォンの充電を十分にすることができず出先で困った経験がある人も多いだろう。そんな時に役立つのがモバイルバッテリーだが、こういう時に限ってモバイルバッテリーの充電も切れてしまっているものだ。億劫な充電をなんとか一瞬で済ますことはできないだろうか? そんな日常の悩みを解決してくれるかもしれない新時代の「量子バッテリー」に注目が集まっている。
オーストラリアの国営放送「ABC」(7月21日付)によると、かつて東京大学にも在籍していたオーストラリア・アデレード大学のジェームズ・クアッチ博士が、量子力学を応用した「量子バッテリー」の製作に世界で初めて乗り出したという。

クアッチ博士によると、量子バッテリーが実現すれば、スマートフォンをはじめとしたあらゆる電子機器を“1秒以下”で充電することが可能になるそうだ。
「現時点では、あなたの携帯の充電に30分~1時間かかるとしても、我々の研究が成功すれば、瞬間充電が可能になります。これは電池業界に革命をもたらしますよ」(クアッチ博士)
また、既存のバッテリーはいくつ繋いでも充電時間に違いはないが、量子バッテリーならば、「1つの量子バッテリーで充電するのに1時間掛かるとしたら、2つの量子バッテリーがあれば30分、3つあれば20分」になるという。
クアッチ博士によると、量子バッテリーを可能にするのは量子力学で知られている「量子もつれ」と呼ばれる現象だ。量子もつれの状態にある2つの粒子はたとえ物理的に引き離したとしても同期的な振る舞いを見せる。例えばどちらか一方に与えた情報は瞬時にもう一方に伝わるのである。量子もつれの性質をバッテリーに応用することで、充電のプロセスを劇的に速くすることが可能になるそうだ。
クアッチ博士は2013年から量子バッテリーの構想を温めてきた。今回は晴れてその理論を実験室で再現する段階に来たという。最初の実験結果は6カ月後に出る予定とのことだ。その後は、規模を拡大していき、ゆくゆくは継続的な電力供給ができる装置を開発していくという。
量子もつれを人為的に作り出すためには、低温で独立した系を持つ特殊な実験環境が必要となるため、量子バッテリーの実用化はまだまだ先のことになるだろう。しかし、今から数年後、数十年後には“量子充電”が当たり前のものになっているかもしれない。クアッチ博士の今後の研究に期待したい。
参考:「abc news」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
あなたに最適な「開運SEXテクニック」がわかる4択占い! Love Me Doの助言で心もカラダも人生も激変!
■運気上昇セックス 「以下のうち、“セックスできるならし...
スマホが1秒で充電できる「量子バッテリー」誕生へ! 物理学者がガチ開発中、「量子もつれ」応用がカギ=豪のページです。スマートフォン、オーストラリア、量子もつれ、充電、量子バッテリーなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【1月25日】ボクサー大場政夫が交通事故死した日
- 超海外
- セックスドールと結婚したボディビルダーが“謎の物体”と不倫
- 超科学
- 老化細胞を取り除く“魔法のアンチエイジング薬”誕生へ!
- 超異次元
- 1月25~31日「今週アナタを襲うピンチ」がわかる4択占い
- 芸能
- ダレノガレ、JOYら薬物検査で“シロ”を証明も…?
- 超刺激
- クライミング中の男が40mの崖から転落する瞬間
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!