1.2億人分のFacebookアカウント情報が「11円で販売」されていた!
1.2億人分のFacebookアカウント情報が「11円で販売」されていたことが発覚! ロシアのハッカーが盗難…犯行手口は!?
2018.11.05 18:00
Facebookで新たな情報流出騒動が起きている。ロシアのサイバー犯罪集団が1億2千万件のアカウント情報を不正に入手し、一件あたり10セント(約11円)で販売すると宣伝、さらに81,000件のプライベートなメッセージを含むデータをサンプルとして公開したという。英「BBC」ほか、欧米メディアが大きく報じている。

■ネット上でFacebookの個人情報を販売
今月2日付の英「BBC」によると、問題が発覚したのは今年9月のこと。「FBSaler」を名乗る人物が、英語のインターネットフォーラムに「Facebookの個人情報を販売している。我々のデータベースには1億2千万件のアカウントが含まれている」と書き込んだのだ。そしてサンプルとして81,000件のデータを投稿し、一件につき10セント(約11円)で販売するとしたのである。
サンプルにはFacebookユーザーらのメールアドレスや電話番号のほか、個人的なメッセージや写真、チャットのログなどが含まれていた。中には恋人同士の親密なやり取りもあったという。記事によると、少なくとも5人のロシア人ユーザーが「自分のデータが含まれている」と確認したという。

関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
1.2億人分のFacebookアカウント情報が「11円で販売」されていたことが発覚! ロシアのハッカーが盗難…犯行手口は!?のページです。Facebook、ロシア、ハッキング、アカウント、情報漏洩、拡張機能などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
人気記事ランキング
カテゴリ最新記事
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- プーチン、ついにニビル対策に本腰か!?
- 超科学
- プーチン、ついにニビル対策に本腰か!?
- 超異次元
- 東京五輪は2032年に再延期、2021年に関東で巨大地震!?
- 芸能
- 派手めの超人気女性タレントXの「危険な写真」が流出か!
- 超刺激
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
編集部 PICK UP