中国が人類初の月面基地建設で月の支配権掌握へ
【警告】中国が人類初の月面基地建設で月の支配権掌握へ! NASAの優位性完全消滅、レーザー焦点モードに突入!
中国の宇宙進出がとどまるところを知らない――。このままいけば、月の支配権を中国に握られることになると専門家が警告している。
■着々と進む中国の宇宙開発
昨年12月には中国の月探査機「嫦娥(じょうが)5号(Chang’e-5)」が中国初のサンプルリターン・ミッションを成功させ、宇宙開発における中国のプレゼンスをさらに高めている。

そして今年2月10日には中国初の火星探査機「天問1号(Tianwen-1)」が火星の周回軌道に入り、火星地表への着陸を5月に予定している。2月19日にはNASAの最新火星探査車「Perseverance(パーサヴァランス)」が一足先に火星に着陸しているが、5月を迎えれば火星地表はNASAの独壇場ではなくなることになる。
冷戦終結以降、宇宙開発においてこれまで世界をリードしてきたNASAだが、その優位性は徐々に中国をはじめとする新規参入勢に奪われつつあるといっても過言ではないだろう。

宇宙開発史の専門家で『Mars:Our Future on the Red Planet』(2016年)の著者であるレオナルド・デイビッド氏は、中国の宇宙開発の野心に国際社会は警戒すべきであると警告し、近い将来、中国が最初に月面基地を建設する可能性が高いことを指摘している。
「北京が月探査の課題を推し進めています。最終的には中国が月に自家製の“ブーツ”を置くことにつながります」(レオナルド・デイビッド氏)
火星の周回軌道に乗った「天問1号」についても、中国は着陸を急ぐのではなく、周回したまま3カ月を費やしてじっくりと火星地表の詳細な地図を作成するのだとデイビッド氏は説明している。特に火星地表から直下に氷の層がある場所を念入りに探しているという。その層の下には液体の水で満たされた湖がある可能性があり、場所が特定できれば将来の有人探査においてそこから水を入手できるかもしれない。
そして地球の衛星軌道上においても、中国は近く新たな宇宙ステーションの建設に着手するということだ。
また中国だけでなくUAE(アラブ首長国連邦)の火星探査機「HOPE(ホープ)」がこの2月に火星周回軌道に乗ることに成功している。UAEは2117年までに火星に都市を建設する計画も進めており、各国の宇宙開発競争はいよいよ本格化していると言えるだろう。

■米軍トップ「レーザーのような焦点」を当てて警戒する
専門家だけが中国の宇宙開発の進捗に危機感を抱いているわけではない。
バイデン政権の新しい国防長官であるロイド・オースティン氏は、「宇宙ベースのプラットフォーム」の構築を含め、北京に対する軍事的優位を維持するために「レーザー焦点」を当てて警戒するよう政府に進言している。米軍のトップもまた中国の宇宙への野心について懸念を表明しているのである。
宇宙開発が軍事戦略に密接に関係していることにはデイビッド氏も懸念している。
「軍事戦略のレベルは、海、陸、空中戦の能力から宇宙へ、さらには月へと移動しています」(デイビッド氏)
関連記事
- 人気連載
「流し雛」を持った男がやってきたら問答無用でSEX! 西日本に実在した“桃の節句”にまつわる悲劇的伝統とは!?
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 毎年春になると、女...
- 人気連載
手相でわかる「肉食系か草食系か診断」が当たりすぎる! 隠れ肉食、恋愛アドバイスも… Love Me Doの手相占い!
【手相】肉食系 or 草食系の手相 今回は、ラブちゃん...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
【警告】中国が人類初の月面基地建設で月の支配権掌握へ! NASAの優位性完全消滅、レーザー焦点モードに突入!のページです。NASA、仲田しんじ、レーザー、宇宙ステーション、宇宙開発、火星探査、月面基地、宇宙軍、嫦娥5号、天問1号などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 〇〇を持った男が来たら問答無用でSEX!西日本の伝統
- 超海外
- 娘の彼氏が気に入らず“娘を斬首”した鬼畜父!
- 超科学
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 超異次元
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 芸能
- 相方が不祥事を起こして売れた芸人4選!
- 超刺激
- 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」ボリビアだと恐ろしいことに
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 中国によるウイグル人の大量虐殺、鬼畜なる実態!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕