科学では説明できない“タイムスリップ”体験「死を目前にした祖父との不思議な再会」

科学では説明できない“タイムスリップ”体験「死を目前にした祖父との不思議な再会」の画像1
イメージ画像 Created with DALL·E

 タイムスリップ。それは長らく人類の夢であり、SF作品の定番テーマだ。しかし、現実世界でもタイムスリップを体験したと主張する人々が存在する。彼らの語る物語は、私たちの想像力を掻き立てる。

 26歳のセバスチャン・ガリドさんが体験した死を目前にした祖父との予期せぬ再会。それは彼の人生観を一変させ、現実の姿について新たな問いを投げかけることとなった。

セバスチャン・ガリドさんの驚くべき体験

 2021年、ガリドさんは大学進学を支援してくれた最愛の祖父、ハイラム・ガリドさんの危篤の知らせを受け、病院へ向かっていた。その途中、彼は信じられない光景を目にする。

 道路脇に立つ人影。よく見ると、それは40代か50代の頃の、若い頃の祖父の姿だったのだ。若かりし日の祖父は、ガリドさんにこう語りかけた。

「ここで会うとはね。大丈夫だよ。お父さんに、私は元気だと伝えてくれ」

 そう言って、若い祖父の姿は消えた。ガリドさんは「鳥肌が立ち、吐き気を催した」と当時の衝撃を振り返る。

 病院に到着したガリドさんは、まだ生きている祖父と再会する。余命わずか数週間と宣告されていた祖父は、ベッドで静かに眠っていた。ガリドさんが病室に入ると、祖父は「夢の中で君を見たよ」と語りかけたのだ。

科学では説明できない“タイムスリップ”体験「死を目前にした祖父との不思議な再会」の画像2
画像は「Daily Mail Online」より

タイムスリップの科学的解釈

 タイムスリップを裏付ける科学的証拠は存在しない。医師たちは、タイムスリップの体験について、以下のような説明を提示している。

既視感(デジャヴ)
脳に影響を与える外部刺激
トラウマに対する心理的な対処法

 バッキンガムシャー・ニュー大学の心理学者キアラン・オキーフ博士は、2024年6月のデイリー・メール紙に掲載されたエッセイの中で、興味深い見解を示している。

「カナダの学者の研究によると、電磁場は脳内の信号を狂わせることで、幻覚を引き起こす可能性があることが分かっています」

 オキーフ博士自身はタイムスリップ現象を信じていないが、現代物理学ではタイムスリップの可能性を完全には排除できないことも認めている。

「クリストファー・ノーラン監督のSF映画『インターステラー』を見たことがある人なら、あるいはアインシュタインを知っている人なら、時間は必ずしも線形ではないことをご存知でしょう」とオキーフ博士はエッセイに記している。

人生観を変えた体験

 ガリドさんにとって、このタイムスリップ体験は人生観を変えるほどの衝撃的な出来事だった。

「この体験は私に大きな影響を与えました。私は動揺し、どうしたらいいのか分かりませんでした。あの数週間は、とても感情的になっていました。同時に祖父との距離が縮まったと感じました。奇妙な体験でしたが、それは祖父がもうすぐ亡くなってしまうにもかかわらず、すべて大丈夫だと私に安心させるための方法だったのだと思います。辛い時期でした」

 ガリドさんは、この体験を通して、死後の世界や意識の存在について深く考えるようになったという。以前は死後の世界について確信を持てなかった彼だが、若い頃の祖父との出会いは、現実の真の姿について新たな疑問を抱かせることとなった。

科学では説明できない“タイムスリップ”体験「死を目前にした祖父との不思議な再会」の画像3
Jakub LukschによるPixabayからの画像

有名なタイムスリップ事例:モーバリー=ジョルダン事件

 タイムスリップの物語は、19世紀にマーク・トウェインの小説『アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー』などで登場し始めた。現代では、インターネットやソーシャルメディアに、タイムスリップを実際に体験したと信じる人々の声が溢れている。

 中でも最も有名な事例の一つが、20世紀初頭の「モーバリー=ジョルダン事件」である。
シャーロット・アン・モーバリー(1846-1937)とエレノア・ジョルダン(1863-1924)は、オックスフォード大学セント・ヒューズ・カレッジの英文学の学者だった。彼女たちは、フランスのヴェルサイユ宮殿を訪れた際にタイムスリップを体験したと主張している。

※モーバリー=ジョルダン事件の詳細はこちら

 1911年に出版されたベストセラー『ある冒険』の中で、2人はプチ・トリアノン宮殿の庭園で迷子になった時、突然マリー・アントワネットの庭園パーティーにタイムスリップしたと述べている。彼女たちの証言によると、周りの景色が不自然に見え始め、古風なドレスを着た女性がスケッチをしているのが見えたという。

 後に2人で話し合った結果、1792年、フランス君主制が廃止される直前にタイムスリップしたのではないかと考えるようになった。

 この本はセンセーションを巻き起こし、2人はその後も他の超常現象を体験したと主張している。しかし、彼女たちが実際に何を見たのかについては、様々な説が存在する。

科学では説明できない“タイムスリップ”体験「死を目前にした祖父との不思議な再会」の画像4
UnsplashTom PREJEANTによる画像

タイムスリップの真相を探って

 タイムスリップは本当に起こるのだろうか。それとも、人間の脳が作り出す幻想なのだろうか。その答えは、未だ誰にも分かっていない。

 タイムスリップの専門家であるキャリー・マッケイブ氏とショーン・マッケイブ氏は、タイムスリップ体験の一部は、人々がテレビや映画でそのアイデアに慣れ親しんでいることからくるものではないかと考えている。何か変わったことが起こると、それをタイムスリップだと解釈してしまうのかもしれない。

 しかし、ガリドさんのような体験者にとっては、タイムスリップ中に何が起こったのかという具体的な説明よりも、その体験を通して得られた人生観の変化の方が重要であることが多い。

「死後に何が起こるのか、誰にも分かりません。しかし、この体験は私の考えを変えました。悲しみは決して簡単なものではありませんが、この体験のおかげで、少しだけ気持ちが楽になりました」とガリドさんは語る。

 ガリドさんの体験や、モバリー=ジョーダン事件のような歴史的な事例は、単なる偶然や錯覚では説明しきれない要素を含んでいる。これらの体験が、私たちの知らない現実の一端を垣間見せているのかもしれない。タイムスリップの謎は、今後も私たちの想像力を刺激し続けるだろう。

参考:Daily Mail Online

関連キーワード:,

文=深森慎太郎

人体の神秘や宇宙の謎が好きなライター。未知の領域に踏み込むことで、日常の枠を超えた視点を提供することを目指す。

深森慎太郎の記事一覧はこちら

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.02 20:00心霊

科学では説明できない“タイムスリップ”体験「死を目前にした祖父との不思議な再会」のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで