飼いネコの起源は「生贄」だった? 通説を覆す新研究が解き明かす、古代エジプトと猫のミステリアスな関係

飼いネコの起源は「生贄」だった? 通説を覆す新研究が解き明かす、古代エジプトと猫のミステリアスな関係の画像1
イメージ画像 Created with AI image generation (OpenAI)

 イヌと並んで長らく人間社会に寄り添ってきたネコだが、そもそもネコがどうして人間のペットになったのか――。新たな研究では飼いネコの背後には古代エジプトの宗教が横たわっているという。

■ネコは神への生贄として飼われていた!?

 コメなどの穀物を食い散らかすネズミを駆逐してくれるネコは、農耕をはじめた人類の頼もしい“助っ人”であったが、今や害獣駆除のためにネコを飼う者はごくわずかであるだろう。

 イヌとは違い勝手気ままな生き物であるネコが依然として人間社会に溶け込んでいるのはなぜなのか。

 英エクセター大学をはじめとする研究チームが今年4月に「bioRxiv」で発表した発表では、ネコのペット化は古代エジプトで行われ、愛玩動物や害虫駆除動物としてではなく、宗教的な生贄として飼育されていた可能性を報告している。

 これまでの定説では今から9000年以上前に野生のネコが農村の周辺をうろつきはじめるようになり、穀物倉庫でネズミの被害が出るようになると、北アフリカヤマネコ(Felis lybica)が害獣を狩るようになったことで、相互に利益のある関係が生まれ、最終的にはペット化へとつながったのだと考えられていた。

 しかしこの定説は現在、一部から疑問視されている。

「私たちの研究は、入手可能な骨学的、遺伝学的、そして図像学的証拠を検証することで、この説に異議を唱えています。ネコの家畜化は、紀元前2千年紀から1千年紀頃のエジプトで始まったと私たちは主張します」とエクセター大学の考古学者で論文主筆のショーン・ドハティ博士は「BBC Science Focus」に語る。

 ドハティ博士らの研究チームは、動物考古学的分析、遺伝学的分析、放射性炭素年代測定を用いて、ヨーロッパと北アフリカの古代から現代までの考古学遺跡から出土した古代ネコの遺骨を再検証した。

 研究チームは、ネズミ駆除が家畜化に影響を与えた可能性は高いものの、宗教がより重要だった可能性があると主張している。エジプトでは、ネコはバステト女神の神聖な存在となり、何百万匹ものネコが生贄として飼育され、その一部はミイラにもされていたのである。

「飼いネコとエジプトのバステト女神との結びつきは、紀元前1千年紀に頂点に達します。バステト女神に捧げられた寺院では、何百万匹ものネコのミイラが発見されています。その数は非常に多く、ヴィクトリア朝時代には何トンものネコのミイラがイギリスに運ばれて粉砕されて肥料として使われました」(ドハティ博士)

 儀式的な生贄​​のために何百万匹ものネコを飼育する過程で、扱いやすい特徴が徐々に選抜され、こうして愛らしい飼いネコが誕生したということだ。

飼いネコの起源は「生贄」だった? 通説を覆す新研究が解き明かす、古代エジプトと猫のミステリアスな関係の画像2
Image by Annette Meyer from Pixabay

 ドハティ博士が共著者となり同じく「bioRxiv」で発表された別のゲノム研究では、古代および現代のネコのゲノム87個を解析した結果、イエネコが新石器時代の農民とともにヨーロッパに渡来したという証拠は見つからなかったという。むしろ彼らは過去2000年以内に、おそらく北アフリカからやって来たと考えられるということだ。

「これは、人間とネコの親密さは、イヌの場合のように、両者の関係の長さによるものではないことを示していると思います」(ドハティ博士)

 つまりヨーロッパでネコが飼われるようになったのはせいぜいこの2000年のことであるという。

 イヌと異なりネコが勝手気ままなのも、人間との関りがまだ短いからなのだろうか。そして人間の側も心のどこかでネコが神の化身であるかのように感じているのか。意外にも付き合いが短い人間とネコとの関係はむしろこれから深まっていくのかもしれない。

参考:「Science Focus」ほか

関連キーワード:, , , ,

文=仲田しんじ

場末の酒場の片隅を好む都会の孤独な思索者でフリーライター。
興味本位で考察と執筆の範囲を拡大中。
ツイッター @nakata66shinji

仲田しんじの記事一覧はこちら

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.02 20:00心霊

飼いネコの起源は「生贄」だった? 通説を覆す新研究が解き明かす、古代エジプトと猫のミステリアスな関係のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで