今年も熱戦、ベーコンクイーンコンテスト
ベーコンクイーンコンテストって何? アメリカのベーコンマニアとは?
アイオワ州、デモインにて、今年もまたベーコンクイーンを決めるコンテストが開催された。ベーコンの臭いに端を発して裁判沙汰になるなどさすがはベーコンの国、アメリカ、スケールが違うのだ。この、ベーコンクイーンコンテストは去年に続き3回目の開催。主催団体のブルーリボンベーコンフェスティバルは、2001年より「全ての情熱をベーコンに」と集まった地元のベーコン愛好家達によって結成され、2008年よりアイオワベーコン協議会の正式な認定のもとに、世界初のイベントとして開催されている。今年の優勝者には、ティアラの勲章に、総額225ドルのギフト券、そしてベーコンに関するイベントへの招待状が送られた。
■ベーコンクイーンコンテスト2014

「ベーコンクイーン2014の頂点に輝いたのは、シャノン・ソールさん。彼女の卓越したベーコン知識と、その才能あふれるベーコンダンスは会場中の人を唸らせました。もともとベジタリアンで弁護士のシャノンさん、その夜は言うまでもなくジュージュー言っていました!」(ブルーリボンベーコンフェスティバル公式サイトより)
2014年、激戦の中、栄えある女王に輝いたのは、弁護士のシャノン・ソールさん。会場では、審査員による質問、ベーコンダンスによるアピールなどを通して厳密に審査される。中には実際にベーコンで出来たお手製のドレスで登場する参加者もいて、まさにレディー・ガガ顔負けといった感じだ。
コンテストの様子。シャノンさんのベーコンダンスも見る事ができる。このイベント、結構人気が高くてチケットもすぐにソールドアウトだそうだ。
関連記事
- 人気連載
コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説! 差別、偏見、魔女狩り、天皇、シャーロックホームズ…!
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
ベーコンクイーンコンテストって何? アメリカのベーコンマニアとは?のページです。クイーン、アナザー茂、コンテスト、ベーコンなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- 1月22日は米上院議員バド・ドワイヤーが記者会見で拳銃自殺した日!
- 超科学
- コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説!
- 超異次元
- ネッシーの正体に衝撃の新説登場! 「恐竜ではなく古代のアレ」
- 芸能
- 映画「えんとつ町のプペル」を絶賛する有名人が全員“キナ臭い”上に感想もやばい
- 超刺激
- 極寒の湖で“氷漬けになった”溺死体が発見される
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!