ポーツマス上空に現れた超高速飛行物体! UFOか、最新ステルス無人戦闘機「タラニス」か?
続々と目撃情報や憶測が飛び交う中、この写真を見た気象の専門家からの意見も寄せられている。イギリス気象庁のローラ・ヤング氏は「これが自然現象であるとは私には言えません。雲ではなく、気象学的にはちょっと説明ができませんね」と話す。
また、ポーツマス大学・宇宙理論学部のカレン・マスターズ氏は「日没時のUFOは金星の見間違いであることが多いのですが、この写真の黒ずんだ物体は金星ではなく、また他の星でもありません」とこれが夕暮れ時に特有の天体の現象ではないことを指摘している。
■最新鋭ステルス無人戦闘機「タラニス」なのか!?
写真が投稿されるや、ネット上でも様々な目撃情報や憶測が溢れかえることになった。またこの記事を伝えるニュースの掲示板にも多くのコメントが寄せられている。
このニュースを報じた「Daily Mail」のコメント欄を見ても、「これは絶対にUFOだ!」、「きっと月の裏側からやってきた飛行物体だ」というUFO肯定派から、「動画じゃないといまひとつ信じられないね」、「この宇宙で我々だけが生きてとは考えにくいけど……」という懐疑派、また「単純に雲だよ」、「開発中か秘密の軍事兵器だ」などの否定派まで、喧々諤々の議論を闘わせている。
軍事兵器説としては具体的に名前を挙げているコメントもいくつか見られ、その中で目立つのは、この飛行物体はイギリスの最新鋭ステルス無人戦闘機「タラニス(Taranis)」だという説である。
タラニスは昨年テスト飛行が行なわれ、現在完成の最終段階に入っているといわれている。タラニスは超音速の飛行が可能な設計と伝えられていることから、多くの目撃者が語っている「(一般の)飛行機よりかなり早い」という証言にも沿うものになるかもしれない。またこのポーツマスには英海軍、英海兵隊の基地があり、軍用機を見かけることも普通のことである。
果たして、今回のポーツマス上空の飛行物体はタラニスなのか、それとも本物のUFOなのか……?
ひとまず関連する続報を待ちたい。
(文=仲田しんじ)
参考:「Daily Mail」、「Mirror」、「Express」ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊ポーツマス上空に現れた超高速飛行物体! UFOか、最新ステルス無人戦闘機「タラニス」か?のページです。UFO、イギリス、仲田しんじ、タラニス、ポーツマスなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・モアイ像は本当に「歩いた」― 物理学が証明した古代人の驚異の知恵
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・実在した吸血鬼 ― 胸に杭を打たれた“ヴァンパイアの墓”と、今も続く恐怖の儀式
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・モアイ像は本当に「歩いた」― 物理学が証明した古代人の驚異の知恵
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・実在した吸血鬼 ― 胸に杭を打たれた“ヴァンパイアの墓”と、今も続く恐怖の儀式
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?