オルドビス紀の凶戦士ゾイド発見?4億6,000万年前の“巨大ウミサソリ”
体長が1.5m以上もあるウミサソリの標本(生物、岩石などを研究材料として採取したもの)が発見された。しかも、過去に発見されていた中でも最古となる、4億6,000万年前のものだという。この世紀の発見に、世間からは驚きの声と共に“ゾイド”を指摘する声が上がった。
カンブリア紀(5億7,000万年前~5億年前)の時代に爆発的な進化を遂げた海中生物。オルドビス紀(5億年前~4億4,000万年前)に入り、海の生態系のピラミッドの頂点に立っていた生物は、5cm大から3m近いものまで、大小さまざまな種類が存在するウミサソリだった。大きさだけでなく、尾の先が針状に尖ったものや、剣のようになったもの、オール状のものなどもおり、さらには大きなハサミを備える種類もいたという。
ウミサソリは、多くの水生昆虫のように背中を下に、後足をオールのように使って泳ぎ、大きな目と力強いハサミを持っているため、肉食性であったと考えられている。なお、地球史上最大の節足動物とされるウミサソリが絶滅したのは、デボン紀(3億9,500万年前~3億4,500万年前)後期。デボン紀には、氷河形成による海退、森林が増え温室ガスが減ることによる寒冷化、乾燥化や低酸素化など、大きな環境変化が8回~10回起こっていたことが判明しており、ウミサソリをはじめ、多くの水中生物が絶滅に追いやられた。また、スウェーデンにある直径50kmのシヤン・クレーターも、同時代にできたものとされている。この巨大隕石の衝突が、生き残ったデボン紀の生物たちに、絶望的な環境変化をもたらしたようだ。
2007年、ドイツでウミサソリの巨大なハサミの化石が発見された。このとき発見されたウミサソリは、4億6,000万年前から2億5,500万年前に生息していたとされる種で、ハサミの大きさは46cmにも及び、ハサミの大きさから全長は2.3m~2.6mと推測された。また、推定体重は180kgとのこと。一回り大きいお相撲さんといったところか。
関連記事
人気連載
米最高裁「中絶権利認めず」、メディアが報じない“本当の意味”とは? 容認派の闇と極左の陰謀をジェームズ斉藤が暴露
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.07.04 18:00海外日本版CDCは売国自民党政治の極致だった! 列島がアメリカの属州化&実験場になる未来をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.06.22 17:30日本ツイッター買収の黒幕、第二次日露戦争、岸田政権の売国… 報じられない真実をジェームズ斉藤が暴露!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.05.31 17:30海外ロシアで相次ぐオリガルヒ怪死の真相とは? 「グレート・ナラティブ」到来か、ジェームズ斉藤が明かす超機密情報
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.05.27 17:30海外チャクラが輝き、陰陽エネルギー吸収、10歳若返り… 「異次元レベルで整う」世界最先端の波動グッズがヤバい!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.06.20 15:30異次元オルドビス紀の凶戦士ゾイド発見?4億6,000万年前の“巨大ウミサソリ”のページです。標本、ウミサソリ、オルドビス紀、ゾイド、デススティンガー、ペンテコプテルス・デコラヘンシスなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
人気記事ランキング
カテゴリ最新記事
- 異次元
- エイリアンの宇宙船が月に墜落か! 謎のクレーター出現
- 科学
- 中国が究極技術「メタサーフェス」でテレパシーに成功!
- 海外
- 米「中絶権利認めず」、メディアが報じない本当の意味
- 日本
- ワクチン接種会場で働いた女性が見た“信じられない光景”
- インタビュー
- 注目の女優・斎藤莉奈を襲った3つの心霊現象が超怖い!
- ART
- TOCANAグッズ限定セール&エクストリームな新商品!
- イベント
- 【金曜】波動を浴びる開運TOCANAイベント「波動フェア」
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 【金曜】波動を浴びる開運TOCANAイベント「波動フェア」
- TV
- 注目の女優・斎藤莉奈を襲った3つの心霊現象が超怖い!
- STORE
- TOCANAグッズ限定セール&エクストリームな新商品!