100均で「催涙スプレー」を作る方法とは? 悶絶レベルの刺激物質作成法(悪用厳禁)
●抽出作業
まず、一味唐辛子を底から1cmほどビーカーに入れます。次にライター用のオイルを一味唐辛子の2倍程度の量まで注ぎ込み、よ~~くかき混ぜましょう。すると徐々に徐々にオレンジ色の有効成分が抽出され始めます。もうこの時点で眼の奥が痛くなるほどの刺激を持ちますので誤って目などに入らないように注意。メガネやゴーグルを付けて作業するほうがいいかもしれませんね。




続いては、ビーカーをホットプレートの上などに乗せて沸騰するまで加熱。さらに有効成分を溶かします。ただし、この抽出液は、ガソリン質の液体ですので直火での作業などもってのほか!! ドカンと爆発してしまいます。また、加熱するとすさまじいガソリン臭が蔓延しますので野外か換気が十分に行き届いた部屋で行いましょう。
ある程度加熱抽出したら1時間ほど放置。そして、沈殿物を取り除き、上澄み液を丁寧に丁寧に回収しましょう。ここまでできれば完成したも同然です。

このままでも、かけた相手にかなりのダメージを与えることができますが、先ほど取った上澄み液をホットプレートで再度加熱し、濃縮することで、さらにパワーアップさせることもできます。

ですが、天然の唐辛子を使っているため、濃縮には限界があり、煮詰めすぎるとドロドロとしたタール状になってしまい、噴霧できなくなっちゃいます。手で投げる“催涙ブツ”はあまり実用的ではないので、上澄み液は半分ほど蒸発させるくらいに留めておいたほうがいいでしょうネ。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊100均で「催涙スプレー」を作る方法とは? 悶絶レベルの刺激物質作成法(悪用厳禁)のページです。硫黄、POKA、薬理凶室、怪しい実験室などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで