着色カラー写真でみる100年前の明治時代!! 西洋文化で華咲いたナウいNIPPON!
2016.05.15 12:00
■文化と伝統
IMAGE: NEW YORK PUBLIC LIBRARY
吉原、東京 IMAGE: NEW YORK PUBLIC LIBRARY
IMAGE: NEW YORK PUBLIC LIBRARY
横浜 IMAGE: NEW YORK PUBLIC LIBRARY
IMAGE: NEW YORK PUBLIC LIBRARY
IMAGE: NEW YORK PUBLIC LIBRARY
IMAGE: NEW YORK PUBLIC LIBRARY
IMAGE: NEW YORK PUBLIC LIBRARY
日本初の写真は、1856年に撮影された島津斉彬の肖像だといわれている。当時はフラッシュやその前身であるマグネシム粉を使った閃光もなく、数分に渡って被写体が動かないように後ろから頭部を固定する装置などを用いることが多かった。かの有名な坂本龍馬のポートレイトにて隣に台があるのも、体が動かないようにする意味があったのだ。
今のように気軽にスナップ写真を撮ることもできなかった時代、1枚撮るのにも大変な労力があっただろう。一番下の写真など舞妓さんの膝下にビール瓶があり、時代の境目が写し取られている。まだ明治生まれの方が家族にいらっしゃる方もいるだろう。古いアルバムを引き出してみると、意外と重要な記録が眠っているかもしれない。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊着色カラー写真でみる100年前の明治時代!! 西洋文化で華咲いたナウいNIPPON!のページです。アナザー茂、明治、ジャパネスクなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
編集部 PICK UP