イエティ研究に本気で科学者たちが挑んでいる?謎の類人猿はやはりいるのか?
「イエティの学術的研究はかなり昔から行われています。日本でも1954年に東京大学の小川鼎三教授らを中心とした調査隊を送ったのは有名な話です。イエティの頭皮や手のミイラとされるものは現地の寺院に複数存在しており、1960年代から専門家らによる鑑定を受けてきました。小川教授らもイエティの毛とされる標本を持ち帰っており、現在は札幌医科大学に保管されているそうです。是非一度実物を見てみたいですね」
なんと、日本にもイエティの毛の標本があるという。この標本はパンボチェ村の寺院に保管されていた『イエティの頭皮』から採取されたものだそうだが、残念ながら当時の調査では正体は不明だったそうだ。
「かつては顕微鏡による鑑定が主な手段で、日本の標本も東京大学で光学顕微鏡による検査を受けたそうです。現在ではDNA鑑定による調査が主流でしょうね。DNA解析技術の進歩により、ごく少量のサンプルでも遺伝子解析を行うことができるようになりました。2014年にはオックスフォード大学のサイクス氏らによって、イエティやビックフットの毛とされるサンプル57点が解析されています。残念ながら、全てのサンプルがクマやカモシカなどの動物のものでした。ただ、ネパールで採取された標本にホッキョクグマとみられるものが見つかり、新種か雑種の可能性が提示されています。他でも同様な調査は行われているようですが、イエティとされるサンプルに未知の類人猿のものは今のところ見つかっていません」
では、やはりイエティは存在しないのだろうか?
「1~3mもあるような巨大な陸上生物が現代まで未発見というのは、やはり無理があるように思います。でもやっぱり、未知の動物が実在していたら本当に面白いですし、だからこそ今でも研究が続いているのでしょう」
X氏は最後にそう語った。
(吉井いつき)
参考メディア「Mirror」ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊イエティ研究に本気で科学者たちが挑んでいる?謎の類人猿はやはりいるのか?のページです。イエティ、吉井いつきなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング更新
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?