ネッシーの先祖か? 1億7千万年前の「ストー湖の怪物」の化石が発見される!科学者も大興奮=英
2016.09.07 10:00
■ネッシーとの関係は…?
それというのも、UMA研究家は、ネッシーは魚竜か、ジュラ紀に繁栄した初期の首長竜の子孫ではないかと長年考えてきたからだ。ただ、ネス湖はストー湖から90マイル(96.5km)ほど離れているため、直接的な関係を見出すのは容易ではなさそうだが……。
とはいえ、2014年にはネス湖から240km離れたウィンダミア湖でもネッシーらしき巨大生物が目撃されており、「ネス湖から移動したのではないか?」と噂されていた。ネッシーが地下水脈を通じて移動している可能性に言及するUMA研究家も少なからずいるため、移動説も否定し切れないだろう。
何十年にもわたる調査にも拘らず、ネッシーの存在を証明する決定的な証拠はみつかっていないが、今回の発見によって、ネッシーが魚竜の生き残りであるという希望はつなぐことが出来たのではないだろうか。
(編集部)
参考:「Daily Mail」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊ネッシーの先祖か? 1億7千万年前の「ストー湖の怪物」の化石が発見される!科学者も大興奮=英のページです。ネッシー、イギリス、化石、スコットランド、古生物、ストー湖の怪物などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
- ・【心霊】戦後最大のビル火災「千日デパート火災」後に張り巡らされた“鏡の結界”とは…?
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
- ・【心霊】戦後最大のビル火災「千日デパート火災」後に張り巡らされた“鏡の結界”とは…?
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
編集部 PICK UP