バレエを観劇する幽霊たちが激写される!
バレエを観劇する幽霊たちが激写される!劇場支配人も認める「5体の霊」とは?=英
イングランド北部ダーリントンにあるエドワーディアン・ダーリントン市民劇場は1907年、早変わり芸人として名を馳せた支配人リノ・ペピ氏によって開かれ、これまでに映画『ティファニーで朝食を』の日系アメリカ人役を演じた名脇役ミッキー・ルーニーや、ロイヤル・バレエ団のプリンシパルを務めたダーシー・バッセルなどが舞台に立ったことがあるそうだ。
■舞台を眺める紳士の幽霊
100年以上の歴史を持つ劇場のため、現在は来年の再開に向けて改装工事中とのこと。今回の幽霊写真も工事中に偶然撮られたものだそうだ。
それでは、さっそく問題の写真をご覧頂こう。


1階席の後方に2つの人型の影のようなものが写っているのがお分かり頂けるだろうか。首から上は見えないが、タキシード(?)を着た紳士と淑女らしき2人組が舞台の方に向かって立っているようだ。
同写真がフェイスブックに投稿されると、幽霊に違いないというコメントが多数寄せられ、中には、「これは劇場に住んでる有名な幽霊のうちの2人じゃないか」というコメントまで見られる。どうやら、多くの人がこの劇場に幽霊が出没することを知っているようだ。
問題の写真に写っている2人のうちどちらかは、おそらく劇場の創設者であるリノ・ペピ氏ではないかと推測されている。というのも、ペピ氏は死後も同劇場に住んでいると噂されており、多数目撃されているからだ。たしかに、氏の写真と比べると服装は合致しているようだ。
ペピ氏の幽霊は、ロシアの有名バレエリーナ、アンナ・パヴロワの得意演目「瀕死の白鳥」が流れると特に出現率が高まるらしい。それというのも、ペピ氏は、1927年12月17日、パヴロワがダーリントン市民劇場に出演した日に亡くなっており、その演技を見ることができなかったのが今でも悔しいのだろうと噂されている。
劇場に出現する幽霊はそれだけではない。なんと、あと4体の幽霊が頻繁に目撃されているというのだ。
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運バレエを観劇する幽霊たちが激写される!劇場支配人も認める「5体の霊」とは?=英のページです。幽霊、イギリス、バレエ、劇場などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで