東京=名古屋間が18分、海中も爆速移動! 葉巻型UFOソックリの超高速交通システム「ハイパーループ構想」とは?
■1マイル走行コンペが来年1月に開催
チームのキャプテンであるダヴァル・シヤニ氏によれば、このポッドは非常に軽量化されており、モジュール化とリアルスケール化にも対応しているとのことである。このプロトタイプは、約6mmほどの浮上を維持し、時速約390kmで走行可能であり、摩擦ブレーキと磁力ブレーキの2系統のブレーキシステムを搭載している。
60人を超える学生が参加し、開発されたこのハイパーループUC号は、11月に実際の走行テストを行うために、カリフォルニアに輸送され、来年1月にスペースX社の本社で行われる1マイル走行コンペに向けて調整が進められるとのことである。
ハイパーループは陸上の移動のみならず、海中での移動システムとして、ドバイまで海中トンネルを時速約1220kmで走行する構想もあり、ドバイの国家プロジェクトとしてハイパーループの開発を担っているハイパーループ・ワン社との協議がすでに始まっている。
この海中超特急が現実のものとなれば、子どもの頃アニメで見た「マリンエクスプレス」さながらの夢の超高速列車の実現になる。さらに、昭和生まれのオジサンたちにとっては、21世紀の想像図としてよく描かれていたビルの谷間に張り巡らされた透明のチューブの中を移動するポッドの実現することにもなる。そしてポッドのカタチに注目してみると、そのまま大型化すれば、葉巻型UFOそのものといった存在感を放つことにもなっていくのだろうか。輸送システムとしての葉巻型の乗り物の未来は以外と明るいのかもしれない。
(文=高夏五道)
参考:「Daily Mail」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊東京=名古屋間が18分、海中も爆速移動! 葉巻型UFOソックリの超高速交通システム「ハイパーループ構想」とは?のページです。イーロン・マスク、高夏五道、輸送、ハイパーループ、交通などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・謎の「黒いピラミッド型UFO」が出現
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・謎の「黒いピラミッド型UFO」が出現
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ