{

女性は○○をよく食べる男性の体臭が大好きだったことが判明! 奥深い「モテ体臭」の科学

 食べ物は体をつくる。それはみんな知っている。しかし、ある食べ物を摂取することで体臭を「モテ臭」に変え異性を惹きつけることができるのだ! ――酪農王国オーストラリアに、こんなことをドヤる研究者がいる。


■モテ臭を放つ食品を食べれば体臭でモテる?

 オーストラリアのマクォーリー大学で遺伝学、心理学を研究するイアン・スティーブン講師によると、「女性が異性の魅力を匂いで判断することは、科学者の間では以前から有名だ」という。

 なるほど。そこで、多くの男どもは単純に考える。

「じゃあ、良い匂いを放つ体になればモテるんだな」

「どうすれば匂いを変えられるのだろう?」

 スティーブン氏は、男性たちの抱えるこうした「モテ願望」に応えるべく、なんとも直線的すぎる調査を始めた。それは「モテ臭を放つ食品を食べれば、体から芳香がにじみ出るのでは?」というものだ。

女性は○○をよく食べる男性の体臭が大好きだったことが判明! 奥深い「モテ体臭」の科学の画像1npr」の記事より

 ます、若くて健康な男性たちを集め、さまざまな食品を食べてもらう。そして、分光光度計と呼ばれる測定器具を彼らの肌に当てた。すると、多くのカラフルな野菜を食べた男性からは、黄、橙、赤色などを示す天然色素の一群である「カロチノイド」が検出された。カロチノイドは、主に皮膚に沈殿し、効能としては抗がん作用、生活習慣病防止、血流改善などが挙げられ、若さを保つ上での必要要素だ。

 さらに彼は、治験者たちに清潔なTシャツに着替えてもらい、運動をお願いした。食べて、着替えて、運動をさせる……狙いは、彼らの汗をTシャツに染み込ませるためだ。そして、最後にTシャツを脱がせ、生暖かいTシャツの匂いを女性たちに嗅がせる。スティーブン氏、やり方が真っ直ぐすぎる!

 すると、どうだろう。女性たちは嗜好が分かれるどころか、基本的にみな同じ反応を示すのだった。多くの野菜やフルーツを食べた「草食組」の男性のTシャツを指し「素敵な香りだわ」と喜び、一方、肉を多く食べた「肉食組」の男性のTシャツには嫌悪感を示した。

 また、肉食組の男性はなぜか発汗量が少なめであったこと、女性にとっては強い臭いだったことがわかった。つまり、スティーブン氏が示したかったのは「フルーツと野菜を食べればモテ臭になれるぜ!」という研究結果だったのだ。

■モテ度を左右するのは皮膚臭か口臭か?

 ちなみに、女性が「草食組」男性の匂いを好むという研究結果はさほど新しい発見ではなく、2006年にはすでにアメリカでも異性の匂いに関する研究結果が出されている。

 ペンシルベニア大学皮膚科学学部の助教授、Preti氏は、オーストラリアで行われたスティーブン氏の研究には一定の評価を示すものの、食品臭が体から漏れ出すとしたら、その「体」とは皮膚ではなく「口」、つまり「口臭」なのではないか? と冷静さを崩さない。

「なぜなら、汗それ自体は、本来は無臭だ。汗腺に潜んでいたバクテリアが反応し、匂いに変わるだけだ」。……あれ? では、バクテリアに反応させないよう、体を清潔に保てば良いって話?

 皮膚臭が正解か、口臭が正解か。まだ確固たる判定は出ていない。うーん、ではどうしたら僕らはモテるのだろう?

女性は○○をよく食べる男性の体臭が大好きだったことが判明! 奥深い「モテ体臭」の科学の画像2画像は「Wikipedia」より

「健康でいたければフルーツや野菜を食べる。それが基本ね。でも、私は笑っているあなたにトキメクから、笑顔で食べたいものを食べていてほしいわ!」

 女性がみんな、こんなふうにあっけらかんと微笑んでくれる人たちばかりなら、男はもう十分にモテ気分でいられるのに……。


参考:「npr」、ほか

文=鮎沢明

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...

2023.11.20 18:00スピリチュアル

女性は○○をよく食べる男性の体臭が大好きだったことが判明! 奥深い「モテ体臭」の科学のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル

人気記事ランキング05:35更新