【萩本欽一の都市伝説】欽ちゃんの恐すぎる素顔をあさりど・川本成が語る 「自分を根底から否定される」「質問攻め5時間」(インタビュー)

そこでハッとするんです。どんな動きをするのが正解か、ということばかり考えていたけど、そういうことじゃない。お客さんが何を不思議に思うかというと、開けた扉を閉めてないことだ、って。
それで、実際に舞台でやってみると、(「ボーナスは?」と聞かれた後に)まず扉を閉めると、お客さんが笑うんですよね。なぜかというと、その動きから「いったん落ち着こう」っていう心情が滲み出るからなんですよ。扉を閉めるという行為だけで、その人の心理を物語ることができるんですね。
これが芝居なんです。欽ちゃんは多くは言わないけど、きっとそういうことなんだろうなって。「今の笑いは俺が教えるレベルにいってないんだよ。この1つの動きを教えるだけでも5時間かかるもんなぁ」って言われますね。
■やっぱり恐い、でも欽ちゃんの教えを広めたい
――(ラリー)扉を閉めるという答えだけを最初に教えても、それのどこがすごいのか実感できないから、いろいろやらせた後で教えたということなんでしょうね。
川本 そうですね、たぶん自分で気づくことが必要なんだと思います。やっぱり理由を考えることが大事で、答えだけを教えても出来るようにならないし、その後の行動も全然違うものになっちゃうんでしょうね。
――(ラリー)萩本さんを追いかけたドキュメンタリー映画『We Love Television?』(2017年公開)を川本さんがご覧になった感想はいかがでしたか?
川本 あの映画の内容は、僕らが見ると普段の欽ちゃんそのものなんですよね。だから、すごい面白いっていう気持ちになれないどころか、ちょっとドキドキしちゃうところもあって。稽古風景とかを見ているとちょっと「イップス」みたいな、過呼吸に近い感じになるんです。恐怖が蘇ってくるから。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【萩本欽一の都市伝説】欽ちゃんの恐すぎる素顔をあさりど・川本成が語る 「自分を根底から否定される」「質問攻め5時間」(インタビュー)のページです。萩本欽一、キック、ラリー遠田、川本成、欽ちゃん、あさりど、イップス、ボーナス、素人などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング更新
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・人類史上20例、超難病「バーバー・セイ症候群」の女性
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・人類史上20例、超難病「バーバー・セイ症候群」の女性
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語