128歳のお婆ちゃんが吐露「長寿は拷問、早く死ねばよかった」「生きているのではなく、間延びしてるだけ」
現在、女性の長寿世界一は御年117歳の都千代さん。男性は112歳の野中正造さんだ。両名とも恐ろしいほどのご長寿だが、世界には非公認ながらさらに長生きのご長寿おばあちゃんが存在する。
■「長寿は神が与えた罰、幸せだと感じた日はない」

英紙「Mirror」(5月16日付)によると、チェチェン共和国に住む女性、コク・イスタンブロヴァさんは1889年生まれの128歳。奇しくもアドルフ・ヒトラーと同年に誕生したイスタンブロヴァさんは、第二次世界大戦中にナチスの戦車が家の真横を通っていった恐ろしい体験をしている上、帝政ロシアの終焉、ソビエト連邦の崩壊といった激動の20世紀ロシアを生き延びてきた歴史の生き証人だ。128年余りの人生は苦労も多かったとは思うが、それ以上に実り豊かなものだったことだろう。……だが、イスタンブロヴァさんは自分の長生きをまったく喜んでいない。
「長生きしたのは神のご意志です。私が望んだことではありません。なぜこんなに長生きしてしまったのか見当もつかないんです」(イスタンブロヴァさん)

ご長寿であれば、睡眠や食事などの長寿の秘訣らしきものを1つは持っているものだが、イスタンブロヴァさんは長生きのための努力は一切しておらず、食事も肉やスープは食べず、発酵したミルクを好んで口にするぐらいだという。イスタンブロヴァさんは今週129回目の誕生日を迎えるが、その心が晴れることはない。
「人生で1日たりとも幸せな日はありませんでした。私にとって長生きは神様さまからの贈り物ではなく、罰なのです」(同)
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊128歳のお婆ちゃんが吐露「長寿は拷問、早く死ねばよかった」「生きているのではなく、間延びしてるだけ」のページです。ロシア、長寿、死、チェチェン、長生きなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング更新
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・人類史上20例、超難病「バーバー・セイ症候群」の女性
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・人類史上20例、超難病「バーバー・セイ症候群」の女性
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語