「災害時のテレビ・ラジオ・ネットの役割を知ってほしい」TV関係者語る
「災害時のテレビ・ラジオ・ネットの役割を知ってほしい」TV関係者語る、災害で本当に活用できるメディアとは?
平成30年7月豪雨は多数の犠牲者を出している。一刻も早い行方不明者の捜索と被災者が1日でも早く日常を取り戻すことを祈るばかりだが、この災害に際してテレビの東京キー局には全国各地から怒りの声が多数寄せられているという。
「音楽番組やバラエティ番組が通常放送されていることにクレームが日々多数入っています。もちろん、報道枠ではこの災害を扱っており、何も軽視しているつもりはありませんが、芸能人も怒りの声をあげて特別報道番組を編成しろという声が世間にもあるため、クレーム電話が鳴りやみません」(東京キー局関係者)
たしかにこれだけ多くの人が被災していれば、音楽やバラエティに対する怒りがあるのかもしれない。また、報道特番の編成以外にも、既存のニュース番組に対しても怒りの声が寄せられているという。
「テレビでは各地の被害状況などを報じていますが、一部視聴者やネット上では、生活情報を提供しろという声が大勢を占めています。要は避難所の情報や給水車の情報、営業している店舗の情報などをテレビで伝えろという話です。しかし、こうした災害時にメディアには棲み分けが存在していることを理解してもらいたいです」(同)
棲み分けとはどういうことなのか。
「生活情報などは地元の放送局やケーブルテレビ、ラジオなどが取り上げるべきものという考え方があるんです。東京キー局がこうした情報を集めて提供することは不可能ではありませんが、今回のケースであれば各県のすべての市町村の情報を網羅しないといけません。どこか一部だけを伝えるわけにはいかないからです。しかし、そうなると情報の確認に時間を取られてリアルタイムに近い情報を出せないんです。その点、地元の放送局は地元エリアの情報だけなので、即応性のある情報が提供可能なんです」(同)
たしかに東京キー局が伝えるならばすべての地域を網羅することとなり、欲しい情報が即座に届けられる状態にはならないのかもしれない。つまり、被災者にとって意味のない「今さら感」のある情報になってしまうというわけだ。
「さらに情報収集するとなれば各役場や役所に電話をかけまくって先方の事務仕事を増やすことになります。役場などに無用な混乱を起こさせることにもなります。そのような事情があって東京キー局は生活情報と呼ばれるようなものは基本的に伝えていないんです」(同)
可能か不可能かで言えば可能だが、あえてやらないという考え方のようだ。
「ラジオやネットなどはリアルタイムに近い情報を随時出していけるので災害時はこうしたメディアを活用してもらいたいです。テレビの役目は被災地というよりも被災地以外の地域に向けて情報を出していく役割があると考えています。東日本大震災でも津波映像が世界中に流れ、救援隊の出動や義援金の支出につながりました。つまり、支援の手を獲得したり、世論や政治を動かすなどの側面支援がテレビの役割だと考えています」(同)
一概にメディアと言っても放送するエリアや映像の有無、即時性の有無など特徴はそれぞれ異なっている。災害という緊急事態だからこそそれぞれのメディアが長所を生かして棲み分けているようだ。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
「災害時のテレビ・ラジオ・ネットの役割を知ってほしい」TV関係者語る、災害で本当に活用できるメディアとは?のページです。災害、吉沢ひかる、豪雨などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- 1発1200円、中国最貧地帯の中国人売春婦(21)にインタビュー!
- 超科学
- 【速報】ファイザーワクチン、ジブラルタルで53人死亡
- 超異次元
- 【実録】西城秀樹からのメッセージを昨年、日本人は受信していた!?
- 芸能
- 説明責任を果たさず逃げ回る小室圭さん
- 超刺激
- 燃える家の前で息子が「母を解体」する衝撃映像が流出
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 宇宙人“濃厚接触者”たちが衝撃体験を暴露!ケンコバ×TOCANA番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!