2019年は歴史的「UFOイヤー」だった! 完全に新時代突入
2019年は歴史的「UFOイヤー」だった! 地球来訪数が爆アゲ、米軍認定… 「信じる、信じない」を超えて完全に新時代突入!
2019年の1年間はUFO関連の話題が豊作の“当たり年”であったことをいくつかのメディアが報じている。
■UFOに関して米政府当局の態度が鮮明になった1年
ご存じのように、昨今、UFOに対する世間の認識が大きく変わってきている。UFOに関連する話題についてこれまでは、タブロイド紙の話題作りであるかのような興味本位の“うさんくさい”話というニュアンスもあったが、米海軍の戦闘機パイロットが撮影した“本物のUFO動画”の流出、その後の事実上の公認という動きもあり、UFOは今や単純に「信じる、信じない」の現象ではなくなっているのだ。

そしてこの2019年は特にUFOの“当たり年”であったことを米紙「New York Post」などが伝えている。単にUFO目撃報告が多かったというよりも、2019年は人々のUFOに対する認識に大きな衝撃を与える出来事が立て続けに起きたことが特筆される。
まずは5月にペンタゴン(米国防総省)が、“本物のUFO動画”を事実上公認したことが大きなニュースになった。2004年と2015年の米海軍の軍事演習中に空母ミニッツ艦載機のパイロットが、UFOを目撃しただけでなく映像に記録したことを受けて、このUFOに関する調査を早い段階で行ったことをペンタゴンは認めたのである。つまり米当局にも理解できない飛翔体がこの世に存在することが示されたのだ。

ここには疑惑もある。11月にテクノロジー系メディア「Popular Mechanics」に掲載されたレポートでは、2004年のUFO目撃事件の後、2人の“不明な個人”が映像がその記録テープを持ち去り、海軍が所有するハードディスクの一部を消去したことが確認されていたのだ。つまりこの時点ではこれら機密情報を漏洩する動きもあったことになる。
ペンタゴンから流出したとされる3本の“本物のUFO動画”を2017年末に最初に公開したのは、パンクバンド「ブリンク182」の元フロントマン、トム・デロング氏が創設した民間UFO研究機関「To the Stars Academy(TTSA)」のウェブサイトであったのだが、2019年9月にはなんとこのTTSAと米陸軍が共同研究体制を築いたことが公表されて話題を呼んだ。

TTSAが保有しているUFOの残骸の一部とされる“エイリアン合金”の分析と再製造について、米陸軍が協力を申し出てパートナーシップが結ばれたのだ。このように2019年は、UFOに関する現象に対して米政府当局が態度をはっきりさせた1年でもあったのだ。
関連記事
人気連載
【閲覧注意】日本一鮮明な激ヤバ心霊写真を入手! “幽霊の指導者”とエクソシストが…
100%幽霊が出る心霊スポットとして現在TVやネットで話題沸騰中の俳優レッ...
2022.05.13 18:00異次元矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発! 超人的パワーを物語る4つの事件とは!?
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.08 09:00異次元田原俊彦の舞台を“事故席”から鑑賞する不気味な男…! 旧知のカメラマンが最恐の心霊現象を暴露!
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.01 09:00異次元“ウクライナ後”に待ち受ける「ブレイブニューワールド」とは!? 中露と隔絶した新たな世界秩序をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.04.28 18:00海外5月病を吹き飛ばす最先端波動アイテムを徹底取材! 自宅をパワースポット化で奇跡連発、原子を調整する若返りペンダント…!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.05.20 15:00異次元2019年は歴史的「UFOイヤー」だった! 地球来訪数が爆アゲ、米軍認定… 「信じる、信じない」を超えて完全に新時代突入!のページです。UFO、米軍、仲田しんじ、ペンタゴン、2019年、TTSA、エイリアン合金、空母ミニッツなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 異次元
- 自衛隊機スクランブル発進とUFOの知られざる真実
- 科学
- 脳が「半分以下」の男、なぜ不自由なく生きられるのか?
- 海外
- 中世ヨーロッパで多数描かれた「殺人ウサギ」の謎
- 日本
- 日本ダービーの高額万馬券“引き寄せ法”が凄すぎる
- インタビュー
- 2つの「UFOタブー」とは!? 岩手大名誉教授が暴露
- ART
- 青春SFクリーチャー映画『スターフィッシュ』が激ヤバ
- イベント
- トカナの波動イベントで奇跡連発、会場騒然(緊急レポート)
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発
- TV
- 映画『タヌキ社長』全国舞台挨拶決定! 応援コメントも続々
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕