【予言】エコノミスト2021表紙の怖い暗示! グレートリセット、イルミナティ、21
【予言】エコノミスト2021表紙の怖い暗示! グレートリセット、イルミナティ、数字の「21」、日本に脅迫、大島てるが…!

今年もイギリスの政治経済誌『エコノミスト(The Economist)』が、翌年の世界情勢について論じた『世界はこうなる』シリーズの2021年版を刊行した。そこで語られる内容はビジネスパーソンのみならず、世界中のリーダーたちからも重視されており、翌年の舵取りに役立ててきたとされる。一昨年は、レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500周年を記念して、彼が描いた「ウィトルウィウス的人体図」をモチーフにした新世界秩序(New World Order)による年度計画を発表。昨年は文字列が列挙され、ミニマリズムの極致と化したが、2021年版は再び遊び心満載のデザインに戻った。
ご覧のように今回はスロットマシーンがモチーフだが、『世界はこうなる』編集者のトム・スタンデイジ氏によると、これには2021年の21という数字が関係しているという。
「21という数字は、幸運、リスク、チャンスを掴むこと、そしてサイコロを振ることに関係しています。21はサイコロの目の数の総和であり、1ギニーのシリングの数であり(かつて英国で使われていた金貨ギニーは21シリングに相当する価値があった)、賭け事や競馬の通貨です。アメリカでは21歳がカジノに入ることができる最低年齢であり、ギャンブラーに人気のあるブラックジャックなどカードゲームの名前でもあります」(スタンデイジ氏)
このように「21」が賭け事を暗示することが、現在の不確実な世界と符合することから、スロットがモチーフに採用されたとのことだ。
前置きはこれぐらいで、早速内容に入っていこう。まず気になるのは4列それぞれに配置された4つの絵柄だ。ウイルス、赤いマスクをした顔、核ミサイル、男性の顔、2つに引き裂かれた星条旗、TikTokのロゴ、ドル、風力発電機、中国国旗、右肩上がりのグラフ、森林火災、ビデオ会議、もう1つウイルスに加えて、クエスチョンマークが2つある。
スロットマシーンは絵柄の残像から下から上に回転しているようにも見えるが、上から下への回転と考えている考察もある。また、この回転が時系列を表していると見る人々もいるが、牽強付会な解釈の前にまずは描かれているものを素直に凝視したい。
関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
【予言】エコノミスト2021表紙の怖い暗示! グレートリセット、イルミナティ、数字の「21」、日本に脅迫、大島てるが…!のページです。エコノミスト、世界はこうなる、The Economist、グレート・リセット、2021年などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- イースター島の謎、仮説を覆す証拠発掘!
- 超科学
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超異次元
- バイデン大統領就任の瞬間、“6つの小惑星”が地球衝突か
- 芸能
- 「嵐」二宮和也、対立した松本潤との確執は?
- 超刺激
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!