マイク・タイソンの試合で現代のスマホを使用する「タイムトラベラー」がいた!?
1995年に行われたマイク・タイソンの試合会場にスマホを手にした人物がいた――。彼は“タイムトラベラー”なのか。
■1995年のタイソンの試合会場にタイムトラベラーか
もしもタイムトラベルができるとしたら、ボクシングファンであれば往年の名勝負を試合会場で生観戦したいと思うかもしれない。
そしてSNSではボクシング会場にいた“タイムトラベラー”の姿が話題だ。1995年8月19日に行われたマイク・タイソン対ピーター・マクニーリーの試合会場の観客がスマホで試合を録画していたというのである。

この試合はマイク・タイソンが3年間服役後に仮釈放された後の復帰戦で、米ネバダ州ラスベガスのアメリカンボクシングの殿堂「MGMグランド・ガーデン・アリーナ」で行われた。
試合は第1ラウンド89秒でタイソンのKO勝ちに終わったが、会場にはKOの瞬間を逃すまじと、白いスマホを構えて選手の動きを追っている人物の姿があった。
1995年といえばまだ一般には携帯電話はあまり普及していなかったが、このようなビッグマッチをリングサイドで観戦する人物なら持っていたとしても不思議ではないかもしれない。だがそもそもカメラ機能つきの機種はまだなかったはずである。とすればやはりこの男性はタイムトラベラーなのか。

■実在した小型ビデオカメラだった!?
ボクシングファンの一部からは、往年の名勝負を直接自分の目で確かめたいと望むのはよく理解できることであり、もしタイムトラベルができるなら自分もそうしたいという声があがっているが、そこに“待った”をかける見解もある。
YouTubeチャンネル「Inside Edition」に投稿された動画では、プレゼンターのレス・トレント氏は次のように述べている。
「少し調べてみたところ、ビデオに写っているデバイスはスマートフォンとはまったく別物であることがわかりました。これは『Dycam Logitech』と呼ばれるビデオカメラの初期バージョンです」と明言している。

「ということで、当面はタイムトラベルは(SF)映画に任せるしかなさそうです」でトレント氏は締めくくっている。
この男性はタイムトラベラーなどではなく、新しモノ好きのガジェットマニアだったということになるのだろうか。1995年の時点でこのような外見であればこの男性はまだ存命している可能性は高いので、ひょっとすると当人が名乗り出るようなことがあるのかもしれない!? もちろん彼がタイムトラベラーでなかったらの話だが……。
参考:「Mirror」、「Daily Star」ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊マイク・タイソンの試合で現代のスマホを使用する「タイムトラベラー」がいた!?のページです。スマホ、ボクシング、タイムトラベラーなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング更新
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?