世界各地で目撃されるクラゲ型UFOの謎…UFOか、生物か

クラゲ型UFOの奇妙な事例が明るみに出た。
先日、民間のUFO調査団体である相互UFOネットワークことMUFONのアナリスト、ボブ・スピアリング氏がデイリー・メール紙のインタビューにて、奇妙な「クラゲ型」の謎の空中物体について語り注目を集めている。
空に浮かぶ “巨大な雲のようなクラゲ型の浮遊物体”は1970年代にデンマークで撮影されたものを筆頭に多数の写真や証言が残されており、最近ではカナダのバンクーバーなどでも目撃されている。
興味深いことに、スピアリング氏によれば「屋内でクラゲのような生物に遭遇した」事例もあるという。例えばシンガポールで女性が生物発光する触手を持つイカのような物体に襲われたという事例では、「彼女は就寝中に痛みを感じて目を覚ましました。すると奇妙な生物が女性の背中にくっついていたのです」とスピアリング氏は語る。
なお、クラゲやイカのような物体についてはNASAの宇宙飛行士が目撃したこともあり、「宇宙クラゲ」と呼ばれることもあるとか。UFOともエイリアンとも説明のつかない、正体不明の物体の真相が明らかになる日は来るのだろうか。
関連動画
関連記事:Coast to Coast AM
【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】
飯山俊樹(ミステリーニュースステーションATLAS編集部)の記事一覧はこちら
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊世界各地で目撃されるクラゲ型UFOの謎…UFOか、生物か のページです。クラゲ型、MUFON、触手などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・【衝撃】元大統領候補が“謎の発光体”の映像を公開
- ・【衝撃】米沿岸に9000件以上の“水中UFO=USO”が出現
- ・謎の天体「3I/ATLAS」、国連公認ネットワークが“監視対象”に
- ・冷戦時代の核実験でUAP現象が増加
- ・地球へ向かう「宇宙船」騒動、その真相は科学者の“おふざけ”だった
- ・軍事機密“エジプトのエリア51”の謎
- ・恒星間天体「3I/AT-LAS」彗星の常識を覆す不可解な動き
- ・火星の地表に突き刺さる“謎の円錐”
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・宇宙遊泳するテスラ車の近くに超カッコいいUFO出現!

 
	
 
    





 
			 
			 
			 
			


