この世界のバグ!? “マトリックスの不具合”が写ったとされる画像が話題に

この世界がもし“マトリックス”であったなら、時折どこかで“バグ”が発生することがあるのか――。あるSNSユーザーが「マトリックスの不具合」が写った画像を投稿して話題だ。
■空にマトリックスの“バグ”があらわれた!?
映画『マトリックス』の世界観のようにこの世が仮想現実であった場合、同じ黒ネコが同じ場所を2回連続で通り過ぎるように、何らかの原因でどこかで“バグ”が発生したりすることがあるのだろうか。
「u/twisted_stinkeye」というRedditユーザーが、マトリックスの“バグ”についての情報交換をする「r/GlitchInTheMatrix」スレッドに、空、太陽、道路を写した風景写真を投稿した。その写真には太陽光が漏れ出る雲の隙間部分を指し示す矢印が描かれている。
キャプションには「雲に映っているものだと思ってズームインしました」と書かれている。
矢印が指しているのは雲から姿をあらわした窓のような白い点の列が数列ある緑色の物体が見える。明らかに場違いな異物であり、巨大UFOの船底部のようにも見えなくもない。これはマトリックスの“バグ”なのだろうか。

ユーザー「u/Phyllida_Poshtart」は「それはマトリックスの不具合ではないですね。マトリックスそのものです。素晴らしい。正直、一体何なのかわかりませんが、クローズアップで見るととても象徴的に見えます」と書き込んでいる。
「珍しくて良い投稿だ」と別のユーザー「u/Etucc」はコメントしている。
そして「@gracefulshift」は自分のページでこの画像を分析しており、この奇妙な現象を「太陽からのレンズフレア」と特定し、なぜ“ハニカム構造”をしているのか疑問を呈し、この現象を見ている人は名乗り出るよう呼びかけている。
デジタル機器情報サイト「SimplyMac」の記事では、カメラを「光源に直接向ける」と、これらの奇妙な緑の点が見える可能性が高いと説明している。
基本的にカメラを光源に直接向けると、光がカメラのレンズの一部で反射して散乱する。光の散乱は画像に光の筋のように現れたり、緑の点のようになって現れたりもする。
ということは今回の写真はマトリックスの“バグ”ではなく、レンズフレアだったということになるのだろうか。しかしこの一帯でほかにも目撃者がいれば一転して“バグ説”や“UFO説”が復活してもおかしくはない。
参考:「UNILAD」ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊この世界のバグ!? “マトリックスの不具合”が写ったとされる画像が話題にのページです。UFO、マトリックス、SNSなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・“テレパシー”が現実に? 「思考で会話する」デバイス
- ・太陽系に新たな惑星「プラネットY」の可能性が浮上
- ・シンギュラリティは3カ月後!?
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・「AI精神病」が急増中!
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・2人の予言者「2025年はE.T.が人類と接触する」
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑