チュパカブラ出現?謎の生物が激撮される!クズリ?オポッサム?憶測が飛び交う=米コロラド

米コロラド州で、不気味な姿をした「謎の生物」が目撃され、その映像が話題を呼んでいる。伝説の未確認生物(UMA)「チュパカブラ」ではないか、と囁かれるその姿は、多くの人々に困惑と好奇心を抱かせている。
深夜の遭遇:カメラが捉えた奇妙な姿
この奇妙な出来事が起きたのは、コロラド州プエブロにあるショッピングモールの近くだ。地元のテレビ局KKTVに映像を提供した目撃者の女性は、夜間にこの不気味な生き物に遭遇し、その姿をカメラに収めることに成功した。
こちらがその動画だ。
公開された映像には、暗がりの中を動く、これまで見たことのないような姿の生物が映し出されている。映像を紹介したKKTVのニュースチームも、この奇妙な生物の正体には頭を悩ませた様子だ。
あるキャスターは「チュパカブラって知ってますか?」と問いかけ、「まさにそんな見た目だ!」と驚きの声を上げた。ニュースチーム内では他にも、「小さなアナグマ」ではないか、あるいは手を使って何かを食べているような仕草から「逃げ出したサル」ではないか、といった様々な憶測が飛び交ったという。
正体は一体・・・ネット上でも続く憶測
この不可解な映像はインターネット上でも拡散し、様々な意見が寄せられている。チュパカブラ説のほか、「クズリ(イタチ科の動物)ではないか」「オポッサム(有袋類)だろう」といった、より現実的な動物を推測する声も上がっている。しかし、映像だけでは断定は難しく、その正体は依然として謎に包まれたままだ。
二度目の目撃? 深まる謎と今後の期待
さらに興味深いのは、映像を提供した女性によれば、これが彼女にとって初めての遭遇ではなかったという点だ。彼女は以前にも、昼間に同じような生物が周辺をうろついているのを目撃していたという。もしこれが事実であれば、彼女が再びこの生物に遭遇し、今度はより鮮明な映像を撮影してくれるのではないか、と期待する声も上がっている。
果たして、プエブロの街に現れたこの奇妙な生物は、本当に伝説のチュパカブラなのだろうか? それとも、単に見慣れない動物、あるいは病気などで衰弱した動物なのだろうか。現時点では結論を出すことはできない。あなたはこの不可解な映像を見て、どう思うだろうか?
参考:Coast to Coast AM、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊チュパカブラ出現?謎の生物が激撮される!クズリ?オポッサム?憶測が飛び交う=米コロラドのページです。チュパカブラ、コロラド州、UMAなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで