ペットボトルを捨てるのはMOTTAINAI!7,800本のペットボトルで建てた“防弾家”が国家を救う!!
日本におけるペットボトルの年間販売量、約604,000トン。そのうち回収され、リサイクルされているのは、約518,000トン(PETボトルリサイクル推進協議会調べ、2011年度)だ。諸外国の数値と比べればこのリサイクル率は優秀ではあるが、それでも未だに年間86,000トン(約15%)のペットボトルが廃棄されるか、行方不明となってしまっている。世界には、使用済みのペットボトルをこんな風に使ってしまう人々もいるというのに、本当にMOTTAINAI! 今回は、ペットボトルが住宅の建材としても非常に優秀であるという話題をお届けしよう。

プロジェクトの詳細とは?
ナイジェリアでは、使用済みペットボトルを用いて、家を建ててしまった人々が存在する。数年前からこのプロジェクトを推進しているのは、同国北部のカドゥナ州で活動するNGO「再生可能エネルギー開発連合(Development Association for Renewable Energies、DARE)」と、英国ロンドンのNGO「アフリカ・コミュニティー・トラスト(Africa Community Trust)」だ。DAREの責任者であるギリシャ人エンジニア、クリストファー・バシリウ氏は、アフリカ最大の人口(1億6,000万人)を抱えるナイジェリアの住宅不足(1,600万戸)と、環境問題(1日のペットボトル廃棄量300万本)を一度に緩和しようと考え、このプロジェクトを計画したという。
2011年にサボン・イェルワ村に完成した第1号の「ペットボトル住宅」は、面積58平方メートルの平屋で、キッチンやトイレはもちろんのこと、居間や中庭、さらに2つの寝室を持つ、なかなか豪華なものだ。
まずプロジェクトの参加者たちは、各家庭・ホテル・レストラン・外国の大使館などから廃棄されるペットボトルを収集した。そして砂を詰め、キャップを閉め直し、それらをレンガのように積み重ね、さらに泥やセメントで固めることで家を作り出したのだった。こうしてできた住宅の壁は、ペットボトルの底やキャップの多種多様な色と形によって、視覚的に美しく個性的な外観を呈するという。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊ペットボトルを捨てるのはMOTTAINAI!7,800本のペットボトルで建てた“防弾家”が国家を救う!!のページです。ナイジェリア、ペットボトル、リサイクルなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・飛行機をわざと墜落させ判明した「一番安全な席」
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?